MENU

奈良の「体験型」デートおすすめ17選!ものづくり・アウトドア・収穫・日本文化別に紹介

奈良体験型デート

二人のデートは楽しいけれど、なんだか最近マンネリ気味。そんなときにおすすめなのが体験型デートです。奈良ではたくさんの体験ができることをご存じですか?

奈良のもの作り体験では、二人で作った物がいつまでも楽しかった旅を思い出させてくれます。アウトドア体験では、奈良の違った一面を楽しみながら二人で非日常体験にドキドキ。また、奈良だから味わえる日本文化体験もおすすめなのです。

今回は、奈良で味わえるスペシャルな体験型デートを紹介します。ぜひ二人の思い出作りの参考にしてください。

目次

奈良の体験デート:もの作り体験

二人の奈良デートに「もの作り体験」を採り入れれば、二人だけの特別な記念品を持ち帰れます。陶芸・リング作り・和菓子作りなど「作る」を一緒に体験すれば、いままで気がつかなかったお互いの魅力を発見するかもしれません。

  • 陶芸体験 春日野窯(奈良市)
  • 鹿猿狐ビルヂング 麻のものづくり(奈良市)
  • 2点作製できるリング&ペンダント体験(天理市)
  • 本格的な鍛造シルバーリング制作(奈良市)
  • 善照寺で仏教に親しむ法話&腕輪念珠作り(斑鳩町)
  • 中谷酒造柳町醸造所 お酒作り体験・テイスティング(大和郡山市)
  • 和菓子作り体験(奈良市) 
  • うぶすなの郷 TOMIMOTO 絵付け体験(生駒郡安堵町)

陶芸体験 春日野窯(奈良市)

陶芸体験 春日野窯

画像引用元:春日野窯

奈良に行ったらまず訪れて欲しい奈良公園の奥、春日大社にほど近い自然にかこまれた地に春日野窯はあります。近鉄奈良駅から春日大社方面バスに乗り「春日大社本殿」で下車。

奈良の自然を楽しみながら5分ほど歩くと、古民家を改装した趣ある店舗に到着します。中に入るとたくさんの陶芸作品が迎えてくれます。

春日野窯では、陶器の販売はもちろん、陶芸体験がおすすめです。奈良出身の陶芸家である店主が初心者にも優しく指南してくれます。ろくろ・手び練り・絵付けなど体験メニューは何種類かありますので、二人でお好きな体験を選んでください。

おすすめは、ろくろで作る「縁結び茶碗」や「神鹿」と呼ばれる鹿の置物の絵付けです。神鹿とは神に仕える鹿のこと。この神鹿の素焼きの土鈴に思い思いの色や模様を付けることができます。

「雄」と「雌」があるので一つずつ絵付けをしてペアで持ち帰るのも良いでしょう。また、縁結び茶碗を作ったら、その茶碗で食事をするたびに奈良の旅の思い出がよみがえります。どちらも素敵な旅の記念となりそうです。

春日野窯は陶芸体験だけでなくお食事処やカフェとしての利用もOK。奈良の地元食材を使ったメニューが自慢で、暑い時期はかき氷、冬はぜんざいも人気です。

春日野窯で陶芸体験やグルメを楽しんだ後は、ほど近い春日大社にお参りしたり奈良公園を散策したり、しっかりと奈良を満喫できます。

施設名春日野窯(はるひのがま)
所在地〒630-8212 奈良市春日野町158-9
連絡先0742-23-3557
営業時間11:00~17:00 カフェ(かき氷)は13:00~17:00
休館日火・水・木(祝日の場合は営業)
料金・器作り(ロクロ、または手びねり):4,000円~
・絵付け体験:2,000円~※要予約
・正倉院文様皿 絵付け体験:3,500円※要予約
・正倉院文様飾り皿 彩色体験:2,800円~3,300円(下絵済)
・鹿人形色付け
 -牡鹿:2,200円
 -牝鹿:2,100円
 -夫婦鹿:4,250円 
公式サイトhttp://haruhinogama.web.fc2.com/index.html

鹿猿狐ビルヂング 麻のものづくり(奈良市)

鹿猿狐ビルヂング

画像引用元:鹿猿狐ビルヂング

鹿猿狐ビルヂングは1716年麻織物問屋として奈良の地で創業し、現在は生活雑貨で全国展開している中川政七商店プロデュースの複合商業施設です。中川政七商店奈良本店のほか、関西初出店となる「猿田彦コーヒー」のカフェ、すき焼き店「㐂つね」などが入っています。

もちいどの商店街から細い路地を猿沢池方面へ折れると古い奈良の街並みに、ふるい町屋の趣と新しさが融合した3階建ての建物が現れます。中川政七商店の麻製品をはじめ、ここでしか買えない奈良のおしゃれなおみやげに出会える場所です。

このビルディングの一角「布蔵」では、中川政七商店の原点となる麻織物を織ったり、麻織物で絵葉書を作ったりという体験ワークショップが実施されています。ハガキ作りは麻でできたハガキにステンシルで絵付けを行います。デザインは季節によって変わる奈良をモチーフとしたもので、奈良の旅の思い出になります。

また、ここでは古くから使われている機織り機で機織り作業の一部を体験することも可能です。布蔵には300年以上奈良で商いをしてきた中川政七商店の原点である麻織物の歴史が詰まっています。

絵付けや機織り体験をした後は、猿田彦コーヒーでカフェタイムを過ごすもよし、中川政七商店でかわいい鹿モチーフのお土産ものを選ぶのもよし。鹿猿狐ビルヂングは「見る・まなぶ・体験する・味わう」すべてを満足させてくれるでしょう。

施設名鹿猿狐ビルヂング 中川政七商店奈良本店
所在地〒630-8221 奈良県奈良市元林院町22番
連絡先090-6975-6514
営業時間10:00~19:00
休館日なし
料金2,750円~
公式サイトhttps://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/pages/shikasarukitsune-experience.aspx

2点作製できるリング&ペンダント体験(天理市)

リング&ペンダント

画像引用元:SWING BY

SWING BYは、奈良県天理市にあるシルバーアクセサリーとレザーのお店です。天理駅から徒歩約15分、車なら西名阪自動車道の天理インターで降りて10分ほどの立地です。

SWING BYでは、一枚のコインからコインペンダントとリングを制作できる体験メニューがあります。

まずは、お店にある15,000枚以上のコインから好きなコインをチョイスします。質感や大きさ、厚みなど好みのものを選びましょう。

作製は、デザインから仕上げまで、お店の方が丁寧に相談に乗ってくれます。ハンドクラフトならリングサイズはジャストフィットに仕上がり、刻印も自由自在。二人の記念に素敵な刻印をしても良いでしょう。

リングとペンダントを一枚のコインから作ってお揃いを楽しむのもよいですし、ペアリングを制作することも可能です。予約は当日開始1時間前まで受け付けています。

制作時間は約2時間。集中して自分たちで作ったアクセサリーは愛着もひとしおです。

アクセサリー作りを楽しんだら、せっかく来た天理の町も楽しみましょう。付近には石上神宮や長岳寺など由緒ある寺社があります。二人で作ったアクセサリーを身に着けてデートの続きを楽しんでください。

施設名SWING BY
所在地〒632-0011 奈良県天理市石上町361-1
連絡先0743-65-3357
営業時間11:00〜18:00(体験教室を行う場合は9:00から)
休館日毎週水曜日(祝祭日は除く)
料金コインリング作り4,900円~(税別)
公式サイトhttps://swingby-sun.com/

本格的な鍛造シルバーリング制作(奈良市)

本格的な鍛造シルバーリング制作

画像引用元:RingRing

RingRingは、近鉄奈良駅からもJR奈良駅からもアクセスのよい三条通沿いにある手作りリングの専門店です。猿沢池や興福寺、奈良公園にもほど近く、奈良観光の途中で立ち寄れる立地も魅力です。

RingRingでは、日常使いのペアリングから結婚指輪や婚約指輪まで自分たちで作製できます。ペアリングはシルバーやK10金をバーナーで溶接したりハンマーで叩いて形を整えたりしながら、自分でリングの形を作り上げていきます。

物作りは苦手という方も、スタッフが丁寧に教えてくれるため大丈夫。二人で作った思い出とともに、形として残るリングは旅の記念になること間違いなしです。

作製を体験した人からは「楽しかった」「また、来たい」など、素敵な感想が寄せられています。中には、サプライズで婚約指輪を一人で作りに訪れる方もいるそうです。大切な人と素敵な思い出を作りませんか?

施設名RIngRing
所在地〒640-8244 奈良県奈良市三条町487小山ビル1F東
連絡先0742-93-3505
営業時間10:00〜18:00
休館日木曜定休日
料金シルバーリング(ペアリング)体験コース
・1.5mm〜2mm : 5,500円
・3mm : 6,600円
・4mm : 7,700円
・5mm : 9,900円
公式サイトhttps://ringringnara.com/

善照寺で仏教に親しむ 法話&腕輪念珠作り(斑鳩町)

法話&腕輪念珠作

画像引用元:善照寺

生駒郡安堵町にある善照寺は、1467年(応仁元年)開山。難しく思われがちな仏教法話をご住職がわかりやすく教えてくださいます。

556年続く善照寺の第9世住職は、女性で英語も堪能。海外からのお客様でも法話や念珠作りを楽しめるでしょう。

善照寺に着いたら住職からの法話を楽しんだ後、いよいよ念珠作りです。腕輪念珠とは、数珠より一回り小さなもので、自分で好みの貴石を選び糸に通していきます。カップルならお互いの念珠を作っても良いでしょう。手作りの念珠を普段から身につけるとご利益がありそうです。

ツアーへの参加には斑鳩Waikaruで受付けをし、現地へ移動します。体験が終わったら現地で解散です。

善照寺の近くには聖徳太子ゆかりの「太子道」や在原業平ゆかりの「業平道」があります。歴史深いのんびりした田舎道を30分ほど行き法隆寺に立ち寄るのもおすすめです。

施設名善照寺
所在地奈良県生駒郡安堵町大字東安堵342
連絡先0743-57-2154
営業時間9:00~16:30
休館日毎週水曜日、1月2日・3日・4日
料金8,000円~
公式サイトhttps://www.ryugezanzenshoji.com/
ツアー窓口は奈良斑鳩ツーリズムWaikaru:
https://xn--waikaru-372oy890b.com/experience/detail.php?pid=1642482431

中谷酒造柳町醸造所 お酒作り体験・テイスティング(大和郡山市)

中谷酒造柳町醸造所

画像引用元:中谷酒造柳町醸造所

奈良最大の城下町である郡山市に2022年10月、日本酒の醸造体験ができる施設として中谷酒造柳町醸造所がオープンしました。中谷酒造は1853年から続く酒蔵として郡山で酒造りをしていましたが、以前からの日本酒の需要の落ち込みやコロナ禍により、2020年にいったん酒蔵を閉じました。

そして地元郡山の地域振興に一役買うという新たなる目的をもって、近鉄郡山駅から徒歩3分という好立地に酒文化を後世に伝える体験醸造施設を作ったのです。

醸造体験で作ったお酒は、完成までに約1ヶ月を要します。完成したものは送ってもらうことも可能です(送料別途)。日本酒を楽しめる席が設けられているため、酒造り体験の後はぜひ清酒を楽しみましょう。

中谷酒造柳町醸造所では、あえて酒のつまみは準備されていません。周辺の商店街で買ったものを持ち込んで楽しんでください。

施設名中谷酒造柳町醸造所
所在地〒639-1117 奈良県大和郡山市番条町561番地
連絡先0743-56-2296
営業時間13:30~19:00
休館日月・火曜日
料金半日コース 8,800円(税込)
公式サイトhttps://www.sake-asaka.co.jp/
酒造り体験申込専用サイト:
https://www.sake-asaka.co.jp/shop/category/item/itemgenre/experience-brewing/

和菓子作り体験(奈良市)

和菓子作り体験

画像引用元:寧楽菓子司 中西与三郎

中西与三郎は、大正2年創業の老舗和菓子店です。近鉄奈良駅から東向き商店街を抜け、さらにもちいどの商店街をまっすぐ進むとならまちに出ます。ならまちに出るとすぐに目に付くわかりやすい場所にあるので安心です。

和菓子作り体験で作るのは、上生菓子を二つと干菓子を一つです。作ったお菓子は店内でお抹茶とともに味わえます。ご希望により持ち帰ることも可能です。

和菓子作りとお昼のお弁当がセットになったプランもあり、こちらのお食事もおすすめです。体験の後に「いとおかし箱」というお弁当箱に入った上品なお食事とお菓子をゆっくりと楽しむのも旅の思い出になります。

しっとりとした和の時間を楽しんだ後は、引き続き歴史を感じさせるならまちをそぞろ歩き。1,300年続く世界文化遺産である元興寺もほど近く、こちらも見ごたえがあります。少し足を延ばして老舗の奈良ホテルや奈良公園、春日大社方面へ行けば、奈良の一日を満喫できることでしょう。

施設名寧楽菓子司 中西与三郎
所在地〒630-8337 奈良県奈良市脇戸町23
連絡先寧楽菓子司 中西与三郎
営業時間9:00~18:00
休館日月曜日
料金2,000円/人(和菓子作り体験(1つ))
公式サイトhttps://www.naramachi.jp/

うぶすなの郷 TOMIMOTO 絵付け体験(生駒郡安堵町)

うぶすなの郷

画像引用元:奈良県観光公式サイト

うぶすなの郷は、人間国宝で近代陶芸の巨匠、富本憲吉の旧家をリノベーションでよみがえらせた体験型宿泊施設です。法隆寺のある町、生駒郡安堵町の美しい自然に囲まれて富本憲吉は数々の名陶を作り出しました。JR法隆寺駅からバスで8分、東安堵のバス停で下車して徒歩5分の立地にあります。

うぶすなの郷で体験できるのは、素焼きの陶器の絵付け体験です。絵付けをする陶器は、湯呑・皿・茶碗などからお好きなものを選べます。好きな絵柄を染付の釉薬で描きます。

二人で相談して、お揃いの柄にするのも良いでしょう。作品は大切に窯で焼成され、後日お渡しか郵送を選べます。

うぶすなの郷では本格的な日本料理を味わえたり、明治時代や大正時代に建てられた屋敷をリノベーションしたお部屋での宿泊ができたりします。絵付け体験だけでなく、建物やお食事もあわせて楽しめるでしょう。

施設名うぶすなの郷 TOMIMOTO
所在地〒639-1061 奈良県生駒郡安堵町東安堵1442番地
連絡先0743-56-3855
営業時間11:00~17:00(25分~45分)
休館日火曜日、水曜日※祝日の場合は営業
料金3,000円(税込) / お⼀⼈様
公式サイトhttps://and-tomimoto.jp/etsuke/index.html

奈良の体験デート:アウトドア

古都奈良でアクティブデートはあまり思いつかないかもしれませんが、一緒に体を動かしたりスリリングな体験をしたりするのも良いでしょう。おとなしくお寺を巡るより、アクティブに遊びたいというカップルにおすすめのスポットを3つ紹介します。初めての体験に、二人で夢中になるかもしれません。

  • 乗馬クラブ クレイン奈良乗馬体験(御所市)
  • 斑鳩Waikaru バギー体験(斑鳩町)
  • 山遊び塾yoiyoi かわかみ レイクSUP(吉野郡)

乗馬クラブ クレイン奈良乗馬体験(御所市)

乗馬クラブ クレイン奈良乗馬体験

画像引用元:クレイン奈良

クレイン奈良は、御所市にある乗馬クラブです。初めての方でも乗馬を体験できます。近鉄橿原神宮前駅には送迎バスが発着しているので、アクセスは便利です。

クレイン奈良乗馬クラブは大和盆地を一望できる葛城山の中腹にあり、馬場からはるかに見渡せる景色に圧倒されます。いつもより視点の高い馬の背から、すばらしい眺めを見られることでしょう。

はじめはその高さに驚き、ゆっくりと歩を進めるのが精一杯。しかし、徐々に慣れれば馬を軽く走らせるまでできるようになる方もいます。お互いどちらの上達がはやいか、勝負するのも楽しいですね。

初めて馬と触れ合って、すっかり馬のとりこになってしまう人もいます。このデートがきっかけで新しい共通の趣味ができるかもしれません。乗馬は健康に良いスポーツともいわれています。

クレイン奈良には、奈良近郊都市や大阪から通ってくる人もいるほど。一度とりこになったら、やめられないのが乗馬なのかもしれません。

施設名乗馬クラブ クレイン奈良
所在地〒639-2312 奈良県御所市櫛羅2531
連絡先0745-63-0857
営業時間平日:10:15~18:00
土日祝:9:00~18:00
休館日火曜日(定休日が祝日の場合前日が定休日)
料金30分 平日:1,100円~
土日祝:1,650円~
公式サイトhttps://www.uma-crane.com/maplist/kinki/naraken/nara/

斑鳩Waikaru バギー体験(斑鳩町)

斑鳩Waikaru バギー体験

画像引用元:斑鳩Waikaru

バギーとは、一人乗りで50CCの小さなオープンカーです。運転には自動車普通免許が必要です。はじめはおっかなびっくりの運転となりがちですが、係の人が運転の注意事項や操作方法をしっかりと教えてくれるので大丈夫。少し走れば快適に走行できるようになります。

ちょっと目を引くバギーですが、斑鳩の町ではすでに知られた存在です。こちらのバギー体験は斑鳩Waikaruという体験型観光をプロデュースしている施設で申し込めます。

斑鳩Waikaruではこのバギーのほかに、EV三輪バイクの「トライク」やハイブリッドバイク、トゥクトゥクなど少し変わった乗り物をレンタルできます。二人でどれを体験するか相談してください。なお、どのレンタルにも予約が必要です。

JR法隆寺から奈良交通バス法隆寺参道行きに乗り、中宮寺前で下車。「中宮寺」の交差点を直進し、突き当りを右に曲がり、まっすぐ行くと左手にWaikaruが見えます。車で行く方は駐車場があるため、車はこちらに預けるとよいでしょう。

施設名斑鳩Waikaru
所在地〒636-0112 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1丁目6-30
連絡先0745-75-8055
営業時間9:00~18:00
休館日水曜日
料金2時間一人4,800円(税込)
公式サイトhttps://waikaru.com/

山遊び塾yoiyoi かわかみ レイクSUP(吉野郡)

山遊び塾yoiyoi かわかみ レイクSUP

画像引用元:山遊び塾yoiyoiかわかみ

山遊び塾yoiyoiかわかみは、奈良県吉野郡川上村を中心に奈良の自然豊かな山村で数多くの自然体験プログラムを運営しているガイド団体です。レイクSUPはそのプログラムのうちの一つで、水面がおだやかなおおたき龍神湖で行うスタンドアップパドルサーフィンです。

サーフボード、パドル、ライフジャケット、防水バッグはレンタルできるため、なるべく体を覆うタイプの水着やウィットスーツを準備していきましょう。ガイドがついてやり方もしっかりレクチャーしてくれるので、まったく初めての方でも大丈夫です。二人でスリリングなウォーターアクティビティを楽しみましょう。

ほかにも、洞窟探検の「ケイビング」や夜の森体験、カヌーなどの体験もできます。二人で好きな体験コースをお選びください。

施設名山遊び塾yoiyoiかわかみ
所在地〒6393542 奈良県吉野郡川上村西河773
連絡先070-4145-3223
営業時間レイクSUPの場合  午前の部:09:30~12:00 午後の部:13:30~16:00
休館日不定休
料金大人1人:8,000円(税込)
子ども1人:7,000円(税込)
※中学生以上は大人料金
公式サイトhttps://www.yoiyoi-kawakami.com/

奈良の体験デート:収穫体験

秋から冬は果物の収穫の季節。奈良では、梨やいちご、みかんが収穫できます。童心に帰って自然の中での収穫体験と美味しいフルーツを楽しんでみませんか?果物の収穫は体験できる期間が限定的ではありますが、時期を合わせて行ってみましょう。

  • 博水園梨狩り(吉野郡)
  • あすかイチゴ狩りパーク(明日香村)
  • 天理観光農園 ミカン狩り(天理市)

博水園梨狩り(吉野郡)

博水園梨狩り

画像引用元:奈良県観光公式サイト

博水園は、吉野の広大な土地に広がる梨園と収穫体験用のテーブル、そして梨を販売している売店からなります。広大な梨園では幸水・豊水・20世紀など有名な品種から、甘太梨・あたご梨といった珍しい品種まで約11種類の梨が収穫できます。

品種によって収穫できる時期がずれているため、毎年8月ごろを皮切りにその年の年末まで収穫体験ができることもあります。ただし、収穫の具合によって早めに体験が終わる年もあります。収穫体験に出かける際は必ず事前に予約をしましょう。

梨を収穫したら、横にある収穫体験用テーブルですぐにむいて食べられます。どの梨もむいていると汁が滴り甘くてもっと食べたくなるという声が聞かれます。フルーツが大好きという方には、特におすすめです。

施設名観光梨園 博水園
所在地奈良県吉野郡大淀町薬水1168-2
連絡先0747-52-4180
営業時間8月~12月:9:00~17:00 
休館日予約制のためお問い合わせください
料金大人:1,500円(5個)
子ども(小学生以下):900円(3個)
公式サイトhttp://www.hakusuien.com/index.html#top

あすかイチゴ狩りパーク(明日香村)

あすかイチゴ狩りパーク

画像引用元:奈良県観光公式サイト

奈良県はいちごの生産が盛んで、数々のブランドイチゴを生み出しているのをご存知でしょうか?古都華・奈乃華・珠姫・あすかルビー。どのいちごも奈良県で生み出されたイチゴなのです。

あすかイチゴ狩りパークでは、いちごの収穫時期に明日香にある17のいちご農園が共同でいちご狩りイベントを行っています。いちご農園各所でいちご狩りが楽しめます。

たとえば、あすか夢耕社では30分間のあすかルビー食べ放題を体験できます。いちごはビニールハウスの中で栽培されているので、もし雨が降っても大丈夫。さらにイチゴが大人の胸の高さで収穫できる高設栽培のハウスなら、車いすの方も楽に収穫体験ができます。

いちごを思い切り食べられるのは、収穫体験ならでは。甘い果汁をいっぱいに含んだいちごを、ぜひ二人で味わってください。

行く前に、必ずいちご狩り予約受付まで電話しましょう。おすすめの農園を案内してくれます。不規則な休園もあり得ますので、営業日や営業時間に気をつけて行きましょう。

施設名あすかイチゴ狩りパーク
所在地高市郡明日香村
連絡先0744-54-1115(いちご狩り予約受付係)
営業時間2023年1月7日(土)~5月28日(日)10:00~16:00
休館日2月上旬まで: 土・日・祝のみ開園
2月上旬以降:水・土・日・祝のみ開園
※春休み期間は毎日開園(予約受付は毎日)
料金大人(中学生以上):2,000円
小学生:1,600円
幼児(3歳以上):1,000円
※施設によって異なります。
公式サイトhttps://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/10amusement/03east_area/asukaichigogari/#event_list
奈良県観光公式サイト なら旅ネット

天理観光農園 ミカン狩り(天理市)

天理観光農園 ミカン狩り

画像引用元:天理観光農園

奈良県天理市にある天理観光農園は、みかん農園だけでなくバーベキュー施設やカフェもありさまざまな楽しみ方ができる施設です。

アクセスはJR・近鉄天理駅から徒歩50分ですが、この道は途中から山野辺の道のハイキングコースとなっているため、のんびりと下田舎道をおしゃべりしながら行く道も楽しめます。車で行く場合は西名阪道天理ICから国道25号経由して約5km。10分ほどの距離になります。駐車スペースは30台以上あるため安心です。

ミカンを収穫した後は、バーベキュースペースでのんびりと秋の一日を過ごすデートもおすすめ。併設するカフェでは石窯焼きピッツァやナンとカレーなどのメニューも楽しめます。

施設名天理観光農園
所在地〒632-0032 奈良県天理市杣之内町183
連絡先0743-66-1663
営業時間10月10日~11月30日 10:00~15:00
休館日月曜、火曜、水曜
料金大人(中学生以上):800円
子ども(小学生):700円
幼児(3歳~5歳):500円
公式サイトhttps://tenri-kankounouen.com/index.html

奈良の体験デート:日本文化

奈良といえば、日本を代表する歴史の町というイメージを持つ方も多いことでしょう。そんな古都奈良で、たっぷり日本文化を味わってみるのもおすすめです。日本のすばらしさを再発見する体験をぜひ二人で味わってください。

  • 着物レンタル&着付け(奈良市)
  • 人力車体験(奈良市)
  • 茶論 抹茶体験(奈良市)

着物レンタル&着付け(奈良市)

着物レンタル&着付け

画像引用元:ゆう紗

奈良デートでいつもと違った体験がしたいなら、衣装を変えてみてはどうでしょうか?近鉄奈良駅4番出口、小西さくらどおりに入ってすぐの所にあるのが、観光着物のレンタルと着付けのお店、ゆう紗です。

ゆう紗では、2人で選んだお好きな着物を手早く着せてくれます。着物をはじめ、バッグや草履といった小物までレンタルできるので何の準備も必要ありません。選べるのは、街歩き用の着物や浴衣。夏なら二人で浴衣に着替えて奈良公園で行われる万燈会へ出かけるのも風流です。

当日でもレンタル可能ですが、予約するとレンタル費用が割引になりますので事前予約がおすすめ。カップルで予約の上利用すれば、女性の髪飾りを無料でレンタルできる嬉しいサービスもあります。街歩き用の女性の髪のセットもしてくれますよ(別途2,200円)。

施設名ゆう紗
所在地〒630-8225 奈良県奈良市西御門町29-6
連絡先0742-27-0101
営業時間9:00〜19:00(予約により相談可)
休館日火曜日(7・8月は無休)
料金カップルプラン:7,700円(ご予約価格)
公式サイトhttp://yuusa.jp/

人力車体験(奈良市)

人力車体験

画像引用元:えびすや奈良

奈良の観光に訪れたら、一度は乗ってみたいのが「人力車」です。大正時代に普及した人力車は、古都奈良の風景にとてもよくなじみます。

奈良公園をはじめとする奈良観光の王道コースは歩いて回ると意外と時間がかかるもの。奈良公園・東大寺・春日大社・浮御堂・ならまちなど、俥夫によるガイド付きの人力車で優雅に回ってみませんか?

人力車に乗って走り出した瞬間からいつもより少し高い目線の非日常がスタートします。おだやかな自然の風を頬に受けながら、心地よい揺れに身を任せましょう。

行きたい場所をリクエストしたり、おすすめの食事処を聞けたり、奈良を知り尽くした俥夫が二人の旅をサポートします。記念写真も遠慮なくお願いできるので、いつもよりたくさんツーショット写真も撮れますね。人力車の上からの奈良観光で、ちょっぴりぜいたくな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

施設名えびすや奈良
所在地〒630-8301 ​奈良県奈良市高畑町714番地
連絡先0742-22-9123
営業時間9:30から日没(季節により変動)
休館日年中無休
料金1区間(12分)
1名様:4,000円
2名様:5,000円

30分
1名様:9,000円
2名様:10,000円

45分
1名様:13,000円
2名様:15,000円

60分
1名様:16,000円
2名様:20,000円

120分
1名様:31,000円
2名様:38,000円
公式サイトhttps://www.ebisuyanara.com/

茶論 抹茶体験(奈良市)

茶論 抹茶体験

画像引用元:茶論

茶論は、中川政七商店が展開している複合施設の鹿猿狐ビルヂングに隣接しています。ここは、かつて中川政七の創業家である中川家の座敷であった場所です。この座敷から見える日本庭園を楽しみつつ、心静かに日本の和の心である茶道を体験します。

体験では、はじめにお菓子と薄茶をいただきながら、講師から茶道についてのレクチャーを聞き、自分で薄茶を立てるという流れになっています。日本人であっても茶道の経験がないと茶道に関する日本文化の深い見識に触れる機会は少ないものです。古都奈良で、あらためて日本文化の美しさに触れてみるのはいかがでしょうか?

英語でのレクチャーも可能であるため、外国の方のおもてなしにも利用できます。茶道体験の後は隣接する鹿猿狐ビルジングでここにしかない奈良みやげを探してみましょう。特別かわいい鹿モチーフのあれこれが見つかりますよ。

施設名茶論
所在地〒630-8221 奈良県奈良市元林院町31-1<茶論 奈良町店>
連絡先0742-93-8833
営業時間抹茶体験は不定期開催のため予約サイトにてご確認ください。
https://jissenkeiko202311.peatix.com/view
休館日不定期
料金3,300円(60分)
公式サイトhttps://salon-tea.jp/

まとめ

せっかく奈良に行くなら、いつもとちょっと違う体験をしてみましょう。

今回紹介した以外にも、奈良にもさまざまな体験施設があります。たとえば、夏なら浴衣を着て夜の万燈会をそぞろ歩き。アクティブ派のカップルなら吉野の自然の中で遊ぶのもおすすめ。古都奈良を味わいたいなら、ならまち周辺の和菓子作りや奈良公園の奥にある春日野窯へ。

二人の好みや季節に合わせて、お好きな体験で思い出に残る奈良の旅を満喫してください。

目次