MENU

【2024】奈良のレンタサイクルおすすめ11選!料金をチェック

奈良レンタサイクル

奈良で観光する際の移動手段は車やバスも良いですが、観光客が多い季節は渋滞や混雑で思うように移動できないことがあります。    そんなときにもノンストレスで観光地をスイスイ巡るのに便利なのがレンタサイクルです。

今回は、奈良観光に使えるレンタサイクルショップを11種類紹介します。アクセスや料金、おすすめコースも紹介するので、奈良観光の参考にしてください。

わたしたち株式会社narrative(ナラティブ)は奈良県内で「文化財をまもる、いかす」をコンセプトに宿泊事業や観光事業をしております。

この記事では、奈良のレンタサイクルを11か所紹介します。
また、奈良の土地や歴史をさらに体感したい方には、私たちが運営する宿泊施設もおすすめです。
ぜひご一読頂き、あなたの素敵な旅の一助となれば幸いです。

目次

ヤマト観光レンタサイクル(東大寺・奈良公園エリア) 

ヤマト観光レンタサイクル

画像引用元:ヤマト観光レンタサイクル

ヤマト観光レンタサイクルは無人で運営されています。券売機でお目当ての自転車の券を購入し、申込書に記入します。その用紙に購入した券を貼って機械に挿入します。身分証明書を所定の位置に置くと、そのまま遠隔で確認作業が完了します。手順は丁寧に案内されるため、迷う心配はありません。

また、事前予約も可能です。公式サイトの予約フォームから、利用する日時の48時間前までに申し込みましょう。48時間を切ると予約はできません。

ヘルメット・自転車オリジナルマップ・パンク修理キットは無料です。電動アシスト付き自転車にのみ、チャイルドシートをセットすることが可能です(無料)。一台につき一つのチャイルドシートが取り付け可能ですので、利用の際は予約をおすすめします。

レンタルショップへのアクセス

近鉄奈良駅の西改札口を出たらそのまま地上へ。西に向かって歩き「高天」交差点で北へ右折し、直進します。そのまま3分ほど進んでください。2階に「KUMON」が入っているビルが左手に見えます。その1階がヤマト観光レンタサイクルです。

料金

貸し出しは1回24時間です。24時間以内ならいつ返却しても同料金。24時間を超えると2回分となります。

  • 電動アシスト付き自転車(26 or 24インチ):(通常)1,320円(予約)990円
  • ロードバイク(14変段速):6,050円 
  • 軽量クロスバイク(8段変速):3,630円 
  • クロスバイク(6段変速):1,540円

おすすめの方

初めて奈良を訪れる方なら、まずはこちらのエリア、東大寺・奈良公園周辺は、奈良公園の鹿、興福寺の五重塔、猿沢池に浮御堂など、訪れたい観光スポットが盛りだくさんです。

このエリアはとても広く、各スポットへは距離があります。効率良く回るにはレンタサイクルが最適です。

おすすめのコース

ヤマト観光レンタサイクルで自転車に乗ったらそのまままずは東大寺方面へ向かいましょう。東大寺周辺はおみやげもの屋さんが並び、鹿もたくさん集まるスポットです。鹿たちに鹿せんべいをあげて触れ合うのも楽しいです。

東大寺で大仏を見た後は春日大社へ。その後はならまち方面へ回りカフェで休憩したり、猿沢池・興福寺を散策するのもおすすめ。興福寺と近鉄奈良駅はすぐ近くです。

施設概要

施設名ヤマト観光レンタサイクル
住所奈良県奈良市内侍原なしはら町50 奈良第一ビル
連絡先0742-54-1549
公式サイトhttps://yamatocycle.com/

奈良レンタサイクル(東大寺・奈良公園エリア)

奈良レンタサイクル(東大寺・奈良公園エリア)

画像引用元:奈良レンタサイクル

奈良レンタサイクルは、9:00から12:00までは係の人が駐在していますが、12:00以降は無人となります。無人でも簡単な手続きでレンタルすることができます。

電話での予約は9:00から12:00のみ受付。ウェブ予約は24時間可能ですので公式サイトの予約フォームより予約してください。返却は24時間いつでも可能です。自転車を返し、鍵をゲート内へ投げ入れて完了です。

アクセス

近鉄奈良駅西改札口を出たら7番出口方面へ。途中7-N方面へ右折し、少し進んだら階段で地上へでます。大きな交差点に出るのでそのまま左(北方面)へ進みます。少し歩いて目線をあげると、鹿が自転車に乗っているロゴマークの看板が見えます。看板を左へ曲がると、奈良レンタサイクルに到着です。奈良駅からは徒歩3分程度の距離です。

また、車で行く場合、周辺にいくつか有料駐車場があります。秋の紅葉シーズンなど観光客が多い季節は車では渋滞で思うように観光できないこともあります。レンタルサイクルに乗り換えれば渋滞のイライラなしで快適に観光できるでしょう。

料金

24時間単位の利用料金です。

  • 自転車タイプ:1,000円
  • 電動自転車タイプ:2,000円(税込)

18インチ20インチの子ども用自転車もあります。また、チャイルドシートも1台につき1つ装着可能です。なくなる場合もあるため、ご希望の場合は予約をおすすめします。

おすすめの方

奈良公園周辺を観光したい方にアクセスが便利なレンタルサイクルショップです。ショップからスタートしたら東大寺・春日大社・奈良公園などスイスイと回れます。

歩いて回ると距離的にかなり時間がかかります。また、レンタルは24時間ですので、奈良公園周辺からさらに遠くへ足を延ばすことも可能です。

おすすめのコース例

王道コースは東大寺・春日大社・奈良公園・ならまち・興福寺ですが、もし時間があれば東大寺近くの依水園・寧楽美術館で美しい庭や芸術を鑑賞しても良いでしょう。さらに、その近くには奈良国立博物館もあります。ここでは数々の重要文化財に指定された美術品が展示されています。

このエリアは皇族が奈良を訪れると宿泊されることで有名な老舗奈良ホテルがあります。関西の迎賓館と言われる明治時代に建設された趣あるホテルも一見の価値があります。

施設概要

施設名奈良レンタサイクル
住所奈良市高天市町22-1 1F入口東 奈良レンタサイクル
連絡先0742-24-8111(9:00〜12:00のみ対応)
公式サイトhttp://nara-rent-a-cycle.com/

奈良バイクシェア(平城宮跡~奈良公園・東大寺エリア)

奈良バイクシェア

画像引用元:奈良バイクシェア

奈良バイクシェア(電動自転車のみ)の利用には、スマートフォンとクレジットカードが必要です。専用アプリに登録し、すべてスマートフォンの操作で管理します。ポートに従業員はいないため、自分でスマートフォンを操作し鍵の開け閉めや返却を行います。

利用する際は、ご自身でサドルの高さを合わせパンクがないか、バッテリーの残量が適切かなどを必ず確認しましょう。整備士による定期的なバイクの整備が行われていますが、前の利用者の利用状況が不良のままとなっている可能性もあります。

アクセス

奈良バイクシェアは、サイクルポートと呼ばれる拠点が近鉄電車の大和西大寺駅から奈良駅付近にかけて20か所以上あります。専用アプリに登録すれば、どのポートから利用してどのポートに返しても良いというシステムです。

そのため、アクセスは自分の旅のプランで一番便利なところから出発できます。駅周辺では、大和西大寺駅・新大宮駅・近鉄奈良駅・JR奈良駅付近には必ずありますし、各観光スポットにもポートはあります。アクセスは非常に便利です。

料金

料金プランは3つのコースがあります。

  • プラン1:1回会員
    • 30分165円(税込)が課金されます。
  • プラン2:月額会員
    • 1ヶ月3,300円(税込)
    • 30分以内の利用であれば何度利用しても月額料金以外の費用はありません。
    • 30分を超えると30分ごとに165円が課金されます。
  • プラン3:1日利用
    • 1,529円(税込)
    • 借りた日に返せば、1日利用料金以外の費用はかかりません。日付が変わるとまた1,529円が課金されます。

おすすめの方

1日で広範囲の観光をしたい方にはバイクシェアがおすすめです。はじめに借りた場所に返す必要がなく、行った先のサイクルポートに返却できるため自由度が高いです。

観光以外でも、日々の通勤や通学に活用することも可能です。月額会員になれば、渋滞や満員電車を避けて快適に電動自転車で移動できます。

おすすめのコース例

大和西大寺駅前のポートでバイクを受け取り、そのまま平城宮跡へ。平城宮跡は敷地が広大ですので自転車で行くのがおすすめのスポットです。

平城宮跡を満喫したら、そのまま大和西大寺駅に返却し電車で近鉄奈良駅へ。駅周辺のポートでまた自転車を利用して奈良公園や春日大社・東大寺を観光。そのまま、ならまちへ足を延ばしたり、東大寺辺りで自転車を返却し、帰りはのんびり歩いて鹿たちのいる奈良公園を散策するのもおすすめです。

施設概要

施設名奈良バイクシェア(運営はドコモバイクシェアサービス)
住所サイクルポートは多数あります
連絡先なし
公式サイトhttps://docomo-cycle.jp/nara/

奈良町情報館(ならまち・奈良公園エリア)

奈良町情報館

画像引用元:奈良町情報館

奈良町情報館は、奈良町の情報拠点です。地元で採れた野菜や、地元食材を利用した食品の販売もしています。周辺地図も無料でもらうことができるため、活用すると良いでしょう。

アクセス

近鉄奈良駅から東向き商店街、もちいどの商店街を抜けて徒歩12分、奈良の古い町並みが残る旧市街地「ならまち」に奈良町情報館があります。レンタルサイクルは2台のみ。予約不可です。

料金

  • 1時間:300円
  • 3時間:700円 
  • 1日(10:00から利用可能、16:50までに返却):1,000円
  • 夜間(17:00~翌日10:00):900円

おすすめの方

歩いて東向き商店街やもちいどの商店街を散策し、ならまちへ足を延ばしたい方におすすめです。保有自転車が少なく予約もできないため、使えるという保証がありません。もし使えたらラッキーくらいの気持ちで考えておいてください。

おすすめのコース例

ならまちに到着するまでに既に歩いてこられていますので、ならまちは自転車で効率的に回ってみましょう。ならまちは江戸時代以降の町屋が残る、歴史を感じさせる街並みが魅力です。この辺りを自転車で散策したり、元興寺に立ち寄ったり、まずはならまちを楽しんでみましょう。

返却もこの場所にすることを考えるとあまり遠くまで行くのは大変です。ならまちを出たら猿沢池や興福寺あたりまでを観光し、近くのカフェでゆっくりとお茶を楽しむのもおすすめです。

施設概要

施設名奈良町情報館
住所奈良市中院町21(近鉄奈良駅から徒歩12分)
連絡先0742-26-8610
公式サイトhttps://naramachiinfo.jp/spot/tourism/2243.html

ナコーレンタサイクル(西ノ京・平城宮跡・奈良公園エリア)

ナコーレンタサイクル

画像引用元:ナコーレンタサイクル

ナコーレンタサイクルは、奈良交通が運営しているレンタサイクルショップです。無人のレンタサイクルショップも多い中、係の人が常駐しているのは安心です。公式サイトに1台あたり200円オフのクーポンがありますので、スマホで提示するか印刷して持っていくと良いでしょう。

アクセス

連宅拠点が近鉄奈良駅・大和西大寺駅・西ノ京駅の3つにあります。近鉄奈良駅の拠点は西改札からでて6番出口からそのまま地上へ上がります。すると交番があり、その道向かいにあります。

大和西大寺駅の拠点は南改札口を出て階段を降りるとすぐ見つかります。西ノ京駅の拠点も、橿原神宮前方面行電車を降りて改札を出るとすぐ左にあります。いずれも駅のすぐ近くですので、非常に便利です。

料金

  • 1日のご利用
    • 電動自転車:1,500円
    • 普通自転車:1,000円
  • 短時間利用(3時間以内)
    • 電動自転車:1,000円
    • 普通自転車:800円

9:00から19:00まで営業。1日利用の場合は借りた場所以外の営業所で返却しても大丈夫です(ただし、西ノ京は12月から2月までは乗り捨て不可です)。短時間利用は必ず借りた営業所に返却する必要があることには注意が必要です。

おすすめの方

どの拠点も駅から非常に近いため、電車で奈良に行く予定の方におすすめです。

おすすめのコース例

西ノ京駅で借りる場合は西ノ京で唐招提寺・薬師寺を拝観し、平城宮跡まで回るコースがおすすめです。大和西大寺で借りる場合は、少し長距離とはなりますが、平城宮跡を経由して奈良公園・東大寺あたりを観光し近鉄奈良駅で返却すると効率が良いでしょう。

近鉄奈良駅から奈良公園・東大寺を回り、平城宮跡を経由して唐招提寺・薬師寺というコースも導線としては可能です。しかし、かなり距離があり、なおかつ見どころが多すぎて時間が足りなくなる恐れがあります。

3つの拠点のうち、唐招提寺・薬師寺と平城宮跡、あるいは奈良公園・東大寺と平城宮跡のように、あまり欲張らない方が良いかもしれません。

施設概要

施設名ナコーレンタサイクル(奈良交通運営)
住所奈良県奈良市高天町50-1 奈良自転車センター内
連絡先0742-22-5475(近鉄奈良駅拠点)
公式サイトhttps://www.narakotsu.co.jp/kanren/cycle/index.html

大和郡山市観光協会レンタサイクル(大和郡山市エリア)

大和郡山市観光協会レンタサイクル

画像引用元:大和郡山市観光協会

大和郡山市観光協会の(市民交流館「きんぎょの駅」)では、レンタサイクル事業を行っています。箱本館「紺屋」でもレンタサイクルを行っており、自転車の返却はどちらでも大丈夫です。

アクセス

JR郡山駅の東改札を出て、徒歩2分です。

料金

普通自転車の料金

  • 1時間以内:200円
    • 1時間増すごとに200円
  • 1日(3時間超):800円
  • 普通自転車:3台

電動アシスト自転車の料金

  • 1時間以内:300円
    • 1時間増すごとに300円
  • 1日(3時間超):1,000円
  • 電動アシスト:9台 

おすすめの方

大和郡山市は郡山城の城下町として栄えた町で、金魚の町としても有名です。昔の面影の残る街並みを散策するのが好きな方にはのんびりと楽しんで頂けるエリアです。

おすすめのコース例

戦国時代に豊臣秀吉の弟、秀長が治めたと言われる郡山城。今も残る天守閣に入ることができ、かつて城主が眺めていたであろう景色を眺められます。太閤秀吉を支え、穏やかで人望も厚かったといわれる秀長の墓所が「大納言塚」として残されていますので是非立ち寄ってみましょう。

その後北に向かって進み、全国一位と言われる金魚の生産地、郡山の金魚田へ。金魚ストリートと呼ばれる柳町商店街をぬけて、元遊郭の建物を利用した町家物語館へ。戦国時代から残る風景と江戸・明治の風情を感じる街並み、そしてあちこちで見つかるかわいい金魚のモチーフに癒されながら、ゆったりとした一日を過ごせます。

施設概要

施設名大和郡山市観光協会レンタサイクル
9:00~17:00(貸出は16:00まで)
住所奈良県大和郡山市高田町92-16(市民交流館[きんぎょの駅])
連絡先0743-52-2010
公式サイトhttps://www.yk-kankou.jp/accessInfo1.html

レンタサイクルひまわり(明日香村・高松塚古墳エリア)

レンタサイクルひまわり

画像引用元:レンタサイクルひまわり

レンタサイクルひまわりは、貸出している自転車が常によく整備されており、駅前直ぐの好立地で利用しやすい施設です。係の方が常駐しているため、貸出手続きは簡単。観光コースの相談にも乗ってくれますし、わかりやすい周辺地図ももらえます。

自転車は必ず営業時間内(9:00~17:00)に返却する必要があるため、無理のない行程を考えましょう。また、万が一途中で自転車にトラブルがあり動けなくなった場合は連絡すれば迎えに来てくれるケースもあります。

アクセス

近鉄吉野線・飛鳥駅で下車。駅前ロータリーの左手にレンタサイクルという黄色い大きな文字がすぐに見つかります。お店の裏手には駐車場もありますので、車で飛鳥まで行って各名所を回るのは自転車を利用しても良いでしょう。のんびりとした里山風景の中を風を感じながら自転車で回るのは気持ち良いです。

料金

ご利用時間は9:00か17:00までの1日プランのみです。

  • 電動自転車:1,400円
  • 自転車:900円

スマートフォンで公式サイトからクーポンを提示すると200円割引となるためお忘れなく。

おすすめの方

家族でのんびりとサイクリングで明日香をめぐりたい方には子供用の自転車もあります。また小さなお子様の場合は電動自転車にチャイルドシートを1台につき1つ装着可能です。ヘルメットは無料で貸してくれます。

おすすめのコース例

飛鳥駅を出発したら、まずは欽明天皇陵へ。こちらは横から見るとよくわからないかもしれませんが、子供の頃歴史の教科書で見た鍵穴のような形の「前方後円墳」です。早速古墳を楽しんだ後はその隣にある猿石を見過ごさないようにしましょう。

飛鳥歴史公園で明日香村について少し勉強した後は、明日香村のシンボルとなっている亀石を通過して橘寺へ。お寺好きの方ならこの辺りの川原寺、さらに足を延ばして飛鳥寺も回ってみましょう。飛鳥寺にある銅造釈迦如来坐像は別名飛鳥大仏と呼ばれ重要文化財に指定されています。

続いて、こちらも教科書でおなじみの「高松塚古墳」。内部で発見された当時の壁画で有名です。この壁画を色付きで再現したものを高松塚壁画館で見られるので是非立ち寄りましょう。

施設概要

施設名レンタサイクルひまわり
住所奈良県高市郡明日香村大字越6-1
連絡先0744-54-5800
公式サイトhttp://r-himawari.shop/

明日香レンタサイクル(明日香村・高松塚古墳エリア)

明日香レンタサイクル

画像引用元:明日香レンタサイクル

明日香レンタサイクルは営業所が広大な観光地に4つ点在しており、借りた場所と異なる営業所で乗り捨てが可能です(乗り捨て料200円)。たとえば、飛鳥駅前で借りて各所を回り橿原駅前で返却できるのは時間の余裕につながります。

自転車の保有台数が多く、よほどの繁忙期でなければなくなることはありません。30名以上は団体となり、予約が可能です。

スタッフの数も多く、チャイルドシートつきの自転車希望など細かな相談にも乗ってもらえます。万が一自転車の故障で動けなくなっても軽自動車でお迎えを頼むことができるのも安心です(別途200円)。

アクセス

明日香レンタサイクルには、橿原営業所・飛鳥駅前営業所・亀石営業所・石舞台営業所の4つの拠点があります。一番大きな飛鳥駅前営業所は改札を出てすぐのところにありますのですぐ見つけられます。飛鳥駅前営業所には道の駅飛鳥の駐車場がすぐわきにありますので、車で行く場合にも便利です。

料金

  • 自転車
    • 平日:900円/1日
    • 土・日・祝日:1,000円/1日
  • 電動自転車
    • 一律:1,500円/1日 
  • 原付バイク
    • 一律:2,000円/1日
    • 利用条件:21歳以上・原付免許または自働車普通免許が必要

おすすめの方

電動自転車も70台あるため、体力に自信のない方やお子さんを乗せて走りたい方にはこちらをおすすめします。明日香は意外と広くてアップダウンがあります。

また、自転車サイズは18インチから26インチまで選択可能です。小学生や中学生のお子さんがいるファミリーにも、それぞれ体に合った自転車を選べる点が嬉しいポイントです。

おすすめのコース例

営業所が4つあり、各所で相互に乗り捨てが可能であるため、さまざまなコースを作ることが可能です。

たとえば、橿原営業所から出発するなら、甘樫丘から飛鳥寺、石舞台古墳と徐々に南下し、そこから飛鳥駅方面の橘寺・亀石・高松塚古墳をまわって、飛鳥歴史公園館で一日を締めくくると良いでしょう。

自転車は飛鳥駅前営業所で返却し、道の駅の「あすか夢販売所」や飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」でお土産を買い電車で帰りましょう。

施設概要

施設名明日香レンタサイクル(9:00~17:00)
住所奈良県明日香村大字御園138-6
連絡先0744-54-3919
公式サイトhttp://k-asuka.com/cycling/index.html

室生地域事務所( 宇陀・室生エリア)

室生地域事務所

画像引用元:室生地域事務所

宇陀室生地域では、5つの拠点で電動自転車の貸し出しを行っています。各拠点で乗り捨ては可能となっていますので、時間に余裕をもって利用できます。

室生地域事務所は平日のみの利用となり、土日・祝日は旅館「橋本屋」の方で電動自転車が借りられます。土日・祝日のみレンタル可能です。

5つの拠点には室生地域事務所のほか、「宇陀市観光案内所うだ観処」「道の駅宇陀路大宇陀阿騎野宿」「道の駅 宇陀路室生」「奈良カエデの郷ひらら」があります。

アクセス

近鉄大阪線室生口大野駅から歩いて5分です。

料金

平日(土・日・祝日は閉館しています)

  • 一律:1,000円/1日(9:00~17:00)

おすすめの方

観光客であふれている奈良公園や東大寺はもう堪能したという方に、静かで厳かな空気を味わえる場所です。奈良市街よりかなり山深く、高い木々の間にひっそりと建つ古刹を訪れてみてください。

おすすめのコース例

宇陀に行くなら必ず訪れたいのが室生寺です。女人禁制の高野山に対して女性の参拝も許されていた室生寺は、古くから「女人高野」と呼ばれた由緒ある寺です。室生寺にある日本最小の五重塔は国宝に指定されています。

ここから足を延ばして龍穴神社へも行ってみましょう。龍穴神社は室生寺よりさらに古くから祀られており、水の神様として平安時代には雨ごいの神事が行われていました。スピリチュアルなパワースポットとしても有名です。

林の中に突如現れる大きな鳥居をくぐると神聖な空気に満ちています。東大寺や春日大社といった有名観光地とは全く異なるたたずまいに触れてみてください。

施設概要

施設名宇陀市電動アシストレンタサイクル 室生地域事務所
住所宇陀市室生大野1641(室生口大野駅から徒歩5分)
連絡先0745-92-2001
公式サイトhttps://www.city.uda.nara.jp/murou-shimin/shisetsu/shiyakusho/murou.html

法隆寺iセンター(斑鳩エリア)

法隆寺iセンター

画像引用元:法隆寺iセンター

法隆寺iセンターには、シェアサイクルPiPPA(ピッパ)のポートがあります。シェアサイクルPiPPAは、アプリに会員登録することで使えるシェアサイクルサービスです。スマホでピッとするだけで簡単に利用できる手軽さが魅力です。

斑鳩にあるPiPPAのポートはここだけであるため、観光に使った後は借りたポートへ返しましょう。PiPPAでは電動アシスト付き自転車はありませんが、シェアサイクル特別仕様として軽量に作られた自転車です。こちらのポートには10台の自転車が配備されており、利用は24時間可能です。

アクセス

JR法隆寺駅から奈良交通バス・法隆寺参道行きに乗り法隆寺前で下車。バス停から徒歩1分で法隆寺iセンターに到着です。

料金

一時利用の場合は30分110円で、利用した時間分だけ課金されます。利用は24時間可能です。

おすすめの方

斑鳩の町を1日で回りたい方におすすめです。

おすすめのコース例

世界遺産の法隆寺が最も有名な寺ですが、他にも法起寺や中宮寺・藤の木古墳など見どころはたくさんあります。iセンターで自転車を借りたら早速法隆寺を堪能しましょう。

法隆寺は日本最古の寺ともいわれており、聖徳太子が建立したことでも有名です。1993年には法隆寺とその境内にある建物が世界遺産に登録されています。

法隆寺から東へすこし行くと、日本初の尼寺といわれている中宮寺があります。聖徳太子の母ゆかりの寺といわれており、本尊・菩薩半跏像のアルカイックスマイルを拝んでください。そこから少し自転車を北へこいで、法輪寺さらに東の法起寺へ巡るのがおすすめです。

施設概要

施設名法隆寺iセンター(8:30~18:00)
住所生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-25(奈良交通バス法隆寺前停留所3番乗り場すぐ)
連絡先0745-74-6800
公式サイトhttps://horyuji-ikaruga-nara.or.jp/index.php

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(斑鳩エリア)

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

画像引用元:奈良斑鳩ツーリズムWaikaru

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru は、斑鳩の町の情報を発信し観光客が楽しめる旅のプランやアクティビティを提案しています。ツアーデスクのある建物では地元の観光商品の販売も行っています。観光プランを利用すれば、効率良く思い出に残る体験ができるでしょう。

アクセス

JR法隆寺から奈良交通バス法隆寺参道行きに乗り、中宮寺前で下車。「中宮寺」の交差点を直進し、突き当りを右に曲がり、まっすぐ行くと左手にWaikaruが見えます。車で行く場合は駐車場があるため、車を預けて自転車に乗り換えることもできます。

料金

  • レンタサイクル(クロスバイク)
    • 2時間:500円
    • 3時間:700円
    • 4時間:900円
    • 5時間~:1,100円
  • 電動自転車
    • 2時間:500円
    • 3時間:700円
    • 4時間:900円
    • 5時間~:1,100円

前日までに予約が必要です。

おすすめの方

斑鳩ツーリズムWaikaruでは、自転車の他にも楽しい乗り物がレンタルできます。小さなオープンカーのような一人乗りのバギー、自転車とバイクの間のハイブリッドバイク、EV3輪バイクの「トライク」、そしてシティサイクル型の電動自転車eバイクなど盛りだくさんです。

ちょっと変わった乗り物も楽しみたいという方にはかなりおすすめです。どの乗り物も事前の予約が必要です。

おすすめのコース例

Waikaruではツアープランを用意しており、好みに合わせたプランに申し込むと御朱印帳づくりや写経などの体験ができます。法輪寺ガイドツアーなどもあり、フリーでは経験できない内容となっていますので、公式サイトから詳細を見て利用するのもおすすめです。

施設概要

施設名奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(9:00~18:00)水曜定休日
住所奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1丁目6-30
連絡先0745-75-8055
公式サイトhttps://waikaru.com/

まとめ 

奈良には数えきれないほどの史跡や寺社そして意外なアクティビティがあります。せっかく奈良を訪れるならなるべく効率良くたくさんの観光スポットを巡りたいという要望に応えてくれるのがレンタサイクルです。自転車の旅で新たな奈良の魅力を発見しに出かけてみませんか?

目次