奈良の夜景ドライブにおすすめのスポットとイルミネーションスポットを、エリア別に合わせて20ヶ所紹介します。奈良県には「信貴生駒スカイライン」や「若草山」など、夜景ドライブスポットが多くあります。
奈良の夜景がキレイなドライブスポット:奈良市
最初に、豊かな自然と歴史的建造物が共存する奈良市にある夜景スポットを紹介します。夜景の光をよく見ると、寺社仏閣が見えるかもしれません。ここでは、3ヶ所を解説します。
- 若草山
- 高円山大和三山展望所
- 高峰サービスエリア
若草山(奈良市)
画像引用元:奈良奥山ドライブウェイ
若草山は、新日本三大夜景にも選ばれた奈良の夜景ドライブの定番スポットです。若草山の山頂付近は遮るものがないため、広く麓の景色を見渡せます。
トワイライトタイムから滞在するのがおすすめです。夕焼けの美しさから、夜の街の明かりの美しさに変化する様を楽しめます。
生駒山、春日大社、興福寺、平城宮跡などを眺めることができます。街中のライトアップの時期と重なると、夜の美しい建造物も見られます。
車内から夜景はご覧になれませんが、駐車場から比較的近いです。駐車場から展望台への遊歩道はフットライトが灯っていて美しいです。若草山の麓へ通じる登山道は冬の間は閉鎖されます。
所在地 | 【若草山】 〒630-8114 奈良市芝辻町543 奈良公園事務所 |
営業時間 | 【奈良奥山ドライブウェイ・新若草山コース】 8:00~23:00(12月1日から3月15日までは22:00) ※登山道を利用する場合は、3月第3土曜日~12月第2日曜日9:00~17:00 |
入山料(登山道を利用する場合) | 中学生以上:150円 3歳以上:80円 ※団体割引あり |
問い合わせ | 【奈良公園事務所】0742-22-0375 【奈良奥山ドライブウェイ】0742-26-7213 |
アクセス | 奈良奥山ドライブウェイ・新若草山コース(有料)を経て、若草山頂駐車場(駐車料金無料)から徒歩5分 |
駐車場 | 無料 |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | 【若草山】 https://www.pref.nara.jp/item/9270.htm 【奈良奥山ドライブウェイ】 https://shinwaka.com/course1/ |
高円山 大和三山展望所(奈良市)
画像引用元:奈良奥山ドライブウェイ
高円山の大和三山展望所は、昼間は約30km離れた奈良県橿原市にある大和三山まで見渡すことができる展望所です。夜景は奈良盆地・大和郡山市の明かりを楽しめます。
魅力は、車内から夜景を見られることと、鑑賞している人が少ないことです。駐車場はありません。
新若草山コースと反対側から入るコースを経て到着できます。奈良奥山ドライブウェイ・高円山コースは閉鎖時間が早いため注意が必要です。
所在地 | 【高円山大和三山展望所】 〒630-8302 奈良県奈良市白毫寺町 |
営業時間 | 【奈良奥山ドライブウェイ・高円山コース】 8:00~18:30 |
入場料 | 【高円山大和三山展望所】 無料 |
問い合わせ | 【奈良奥山ドライブウェイ】 0742-26-7213 |
アクセス | 奈良奥山ドライブウェイ・高円山コース(有料)を経て到着 |
駐車場 | 無 |
車内鑑賞 | 可 |
公式サイト | 【奈良奥山ドライブウェイ】 https://shinwaka.com/course3/ |
高峰サービスエリア(奈良市)
画像引用元:高峰レストラン
高峰サービスエリアは、名阪国道の下り路線にあるサービスエリアです。上り路線側は2009年に閉鎖されました。
魅力は、立地の良さです。三重方面へドライブした帰りに立ち寄ることができます。また、駐車場のフェンス越しに車内から正面に天理市・桜井市方面の夜景が見られます。走行中、下り路線の助手席からはさらに美しい天理方面の夜景が見られます。
所在地 | 〒630-8402 奈良県奈良市米谷町 |
営業時間 | 年中無休(敷地内店舗は異なる) |
休業日 | 無 |
入場料 | SA無料 |
問い合わせ | 【国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所】 0742-33-1391(代) |
アクセス | 名阪国道下り線(天理方面)側 |
駐車場 | 無料 |
車内鑑賞 | フェンス越しに可能 |
公式サイト | 【名阪国道】 https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/jigyou/kairyou/meihan.html |
奈良の夜景がキレイなドライブスポット:生駒市周辺
奈良県と大阪府をつなぐ信貴生駒スカイラインは、奈良で最も人気のある夜景ドライブスポットです。道沿いには数多くのビュースポットがあります。他にも、生駒山から美しい夜景をご覧になれるスポットがあります。ここでは、次の5ヶ所を詳しく解説します。
- 信貴生駒スカイライン
- 鐘の鳴る展望台 信貴生駒スカイライン
- 生駒山麓公園 展望台
- 宝山寺
- 生駒山上遊園地
信貴生駒スカイライン(奈良県〜大阪府)
画像引用元:信貴生駒スカイライン
信貴生駒スカイラインは、道沿いに多くの夜景スポットがある、関西の夜景のメッカです。
特に一番人気の鑑賞スポットは、パノラマ展望台です。駐車場直結のエリアから、大阪平野と奈良を大パノラマで見られます。これほど視界いっぱいに夜景が鑑賞できる場所はあまりありません。たくさんの宝石がちりばめられたように輝いています。特に大阪側の景色に人があります。
スカイラインの夜景鑑賞スポットは、他にパノラマ展望台、鐘の鳴る展望台、立石駐車場、海抜600m駐車場などがあります。どのスポットも駐車場から近くて便利です。
所在地 | 大阪府と奈良県の県境。生駒山と信貴山の稜線を走っている。 |
営業時間 | 【信貴生駒スカイライン】 3月1日〜10月31日:6:30〜24:00 11月1日〜2月末:6:30〜23:00 |
休業日 | 年中無休 |
入場料 | 信貴生駒スカイライン通行料金 |
問い合わせ | 【信貴生駒スカイライン】 0743-74-2125(お問合せ時間:9:00〜20:00) |
アクセス | 各地、信貴生駒スカイライン(有料)を経て到着 |
駐車場 | 【立石駐車場】無料(約6台) 【パノラマ展望台】無料(約13台) 【海抜600m駐車場】無料(約7台) |
車内鑑賞 | 【立石駐車場】可 |
公式サイト | https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/nightview/ |
鐘の鳴る展望台 信貴生駒スカイライン(生駒郡平群町)
画像引用元:信貴生駒スカイライン
鐘の鳴る展望台は、信貴生駒スカイラインの道沿いにある夜景スポットです。展望台へ続く階段を登った途中にあります。
カップルで来るのにおすすめのロマンティックが詰め込まれたスポットです。恋人同士で鳴らすと幸せになれるという「希望の鐘」があります。冬はイルミネーションで華やかにライトアップされます。
ブルーとピンクの巨大なリングがクロスしたモニュメント「誓いのリング」に南京錠をかければ、二人の絆がより深まるといわれています。南京錠にメッセージを書き込むカップルも多くいます。南京錠は販売されていません。
数人入れる程度のスペースしかない展望台からは、大阪平野と奈良の夜景を見られます。人が途切れれば、圧巻の大パノラマの美しい夜景を2人で見ることができるかもしれません。
所在地 | 〒636-0944 奈良県生駒郡平群町櫟原 |
営業時間 | 【信貴生駒スカイライン】 3月1日〜10月31日:6:30〜24:00 11月1日〜2月末:6:30〜23:00 |
休業日 | 年中無休 |
入場料 | 信貴生駒スカイライン通行料金 |
問い合わせ | 【信貴生駒スカイライン】 0743-74-2125(お問合せ時間:9:00〜20:00) |
イベント | イルミネーション:2023月12月1日〜2024年2月29日(予定)17:00〜23:00 |
アクセス | 信貴生駒スカイライン(有料)を経て到着 |
駐車場 | 無料(24台) |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | 【信貴生駒スカイライン】 https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/romanticview/ |
生駒山麓公園 展望台(生駒市)
画像引用元:生駒山麓公園
生駒山麓公園は、信貴生駒スカイラインの道沿いに入り口がある広大な公園です。夜景鑑賞をする人があまり訪れないおすすめの穴場スポットです。
大阪側ではなく生駒市側の夜景のため光の量は多くありませんが、落ち着いて夜景を鑑賞できます。信貴生駒スカイラインで生駒山麓公園の看板を見逃さないように注意が必要です。通過すると、すぐに有料区間の料金所に到着します。
所在地 | 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町2088 |
営業時間 | 6:30~22:00 |
休館日 | 10月~5月の火曜日(祝日の場合は開館)、12月27日~1月5日 |
入場料 | 無料(信貴生駒スカイライン無料区間) |
問い合わせ | 0743-73-8880(ふれあいセンター窓口。9:00〜21:00) |
アクセス | 阪奈道路から信貴生駒スカイラインへ入り、約2km |
駐車場 | 有料(生駒市民は本人確認書類で無料) |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | https://www.ikoma36.jp/ |
寳山寺(宝山寺/ほうざんじ)(生駒市)
画像引用元:写真AC
寳山寺は、商売繁盛や良縁にご利益がある歴史あるお寺です。生駒山中腹にあり、ケーブルで訪れることも可能です。
夜景鑑賞をする人があまり訪れないおすすめの穴場スポットで、お寺の境内から生駒市の夜景を鑑賞できます。特に参道からの夜景は、参道に灯った光が良い雰囲気を演出しています。付近の道路を通行中、車内からも夜景が見られます。
所在地 | 〒630-0266 奈良県生駒市門前町1-1 |
入場料 | 境内散策無料 |
問い合わせ | 0743-73-2006 |
アクセス | 阪奈道路から信貴生駒スカイライン宝山寺参詣専用自動車道路線(有料)を経て到着。生駒駅側方面からは料金所手前となるため無料で行くことが可能。 |
駐車場 | 無料(約250台) |
車内鑑賞 | 付近の道路から可能。停車は危険なので禁止。 |
公式サイト | https://www.hozanji.com/Access.html |
生駒山上遊園地(生駒市)
画像引用元:生駒山上遊園地
生駒山上遊園地は、生駒山上にあるレトロな雰囲気が人気の遊園地です。
魅力は、山上からの立地を生かした乗り物から見られる夜景です。冬期期間は閉園ですが、クリスマスの夜限定で夜景鑑賞のために開放されます。夜景鑑賞ができるナイター営業は、年間でも夏期しかないのでレアです。
サイクルモノレールから見る宝石を散りばめたような夜景は、絶景としかいいようがありません。しっかりと防寒して乗れば、冬の澄んだ空気の中でいつも以上に美しい夜景を見られます。
所在地 | 〒630-0231 奈良県生駒市菜畑町2312-1 |
営業時間 | 冬期は休園 |
イベント日時 | 【今年のクリスマスは生駒山上遊園地で夜景を楽しもう】 2023年12月23、24日:16:00〜20:00 現金のみ使用可能。レストラン等は閉店。雨天中止。 |
入園料 | 入園料:無料 のりもの:有料(各乗り物で料金が異なる) |
運行アトラクション | 【今年のクリスマスは生駒山上遊園地で夜景を楽しもう】 DONDONどんぐリス サイクルモノレール チェーンタワー |
問い合わせ | 0743-74-2173(生駒山上遊園地) |
アクセス | 車:各方面から登山口I.Cより信貴生駒スカイライン(有料)へ。駐車場からDONDONどんぐリス(のりもの。有料)か徒歩で遊園地へ移動。 |
駐車場 | 有料(クリスマスイベント最終入庫は19:30) |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | http://www.ikomasanjou.com/ |
奈良の夜景がキレイなドライブスポット:葛城市
奈良県中西部に位置する葛城市は、山々の麓の恵まれた自然と多くの公園があります。ここでは、夜景スポットとしても魅力的な2ヶ所を詳しく解説します。
- 大和葛城山ロープウェイ登山口
- しあわせの森公園 展望広場
大和葛城山ロープウェイ登山口(葛城市)
画像引用元:写真AC
ツツジで有名な大和葛城山のロープウェイ登山口駅付近は、穴場の夜景スポットです。特に登山口付近にある展望スペースからよく見えます。展望スペースには駐車場はありませんので、近くの有料駐車場に駐める必要があります。
見どころは、大パノラマの葛城市を含む夜景です。車で葛城山へ登ることはできません。
所在地 | 〒639-2312 御所市櫛羅(くじら) |
アクセス | 「葛城山ロープウェイ登山口駅」(TEL:0745-62-4341)を入力。車での直接来山は不可。近鉄ロープウェイ葛城登山口駅付近に葛城山第一駐車場(御所市観光協会駐車場)あり。 徒歩で登山も可能。 |
駐車場 | 有料。葛城山第一駐車場(御所市観光協会駐車場) |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | https://www.city.gose.nara.jp/kankou/0000001450.html |
しあわせの森公園 展望広場(葛城市)
画像引用元:写真AC
しあわせの森公園は2017年に開園した比較的新しい公園で、隣接している「道の駅かつらぎ」には24時間利用可能な駐車場とトイレがあります。
展望広場からパノラマで見られる大和平野の夜景が魅力的です。大阪方面の夜景より光の量は少ないですが、見渡す限り夜景が見られるので鑑賞される方の満足度は高いです。
所在地 | 〒639-2153 奈良県葛城市太田1300 |
開園時間 | 随時 |
入園料 | 無 |
問い合わせ | 0745-44-5013(葛城市都市整備部都市計画課) |
アクセス | 南阪奈道路 葛城ICより1分 |
駐車場 | 隣接している「道の駅かつらぎ」駐車場を利用する。 |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/toshikeikakuka/shiawase/6898.html |
奈良の夜景がキレイなドライブスポット:橿原市
橿原市は、奈良県中部にある、県下で奈良市に次ぐ規模の都市です。約1,300年前に藤原京はあったことから、歴史にゆかりのある建造物や大和三山をはじめとした豊かな自然があります。ここで紹介するのは、全天候型で夜景を鑑賞できる1ヶ所です。
- ミグランス 橿原市役所分庁舎 展望フロア
ミグランス 橿原市役所分庁舎 展望フロア(橿原市)
画像引用元:ミグランス 橿原市役所分庁舎
ミグランスは、橿原市役所分庁舎やホテルなどから構成される複合施設です。展望フロアは10階にあります。
魅力は、室内から夜景を見られることです。気候が悪くても安心で、駐車場も地下にあります。室内の電気が明るいことを除けば、快適に夜景鑑賞ができます。人の混雑がない穴場スポットです。
東南西の方角がガラス張りになっており、地上45メートルから夜景を鑑賞できます。また、山に沈む夕日も美しいと評判です。トワイライトタイムから続けて夜景を見るのがおすすめです。
所在地 | 〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目1番60号 |
開放時間 | 9:00〜21:30 |
休業日 | 年中無休 |
入場料 | 無料 |
問い合わせ | 0744-47-2924(橿原市 観光振興支援室) |
アクセス | 近鉄大阪線「大和八木駅」徒歩3分 |
駐車場 | 有料(8:00〜22:00) |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | https://migrans.jp/ |
奈良の夜景がキレイなドライブスポット:吉野郡天川村
天川村は奈良県南部に位置する村で、世界遺産に登録されている「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成要素である大峰山(おおみねさん)があります。ここでは、インスタ映えスポットとしても人気のある1ヶ所を解説します。
- 洞川温泉
洞川温泉(吉野郡天川村)
画像引用元:天川村 観光ページ
洞川温泉は、昭和の雰囲気が漂うレトロな街並みが人気のある温泉街です。日帰り温泉もあります。ドライブで訪れて夜までいれば、日帰り旅行気分を味わえます。
夜は柔らかな黄味を帯びた街灯と、店舗から漏れる明かりがノスタルジックで魅力的です。浴衣で歩く方もいます。タイムスリップしたかのようなインスタ映えする写真を撮影できます。
また、名水百選に選ばれたごろごろ水も有名ですので、お土産に汲んで帰ることもおすすめです。水は有料で、採水場は冬は17時30分(入場は17時)まで開いています。
所在地 | 〒638-0431 洞川 |
営業時間・休業日・料金 | 宿泊施設による |
問い合わせ | 0747-64-0333(洞川温泉観光案内所) |
アクセス | 国道309号線天川村川合地区を中継点として選択してください。県道48号洞川下市線、黒滝村中戸経由の小南峠越えのルートは道路が歪曲で対向が困難です。 |
駐車場 | 有料駐車場あり(洞川温泉駐車場) |
車内鑑賞 | 不可 |
公式サイト | 【天川村 観光ページ】 https://www.vill.tenkawa.nara.jp/tourism/spot/5171/ 【ごろごろ茶屋・ごろごろ水採水場】 https://www.vill.tenkawa.nara.jp/tourism/spot/5162/ |
奈良のイルミネーション:奈良県北部エリア
続いて、夜に楽しめる冬のイベントの定番であるイルミネーションイベントを紹介します。全国各地で冬はイルミネーションが楽しめますが、奈良県各地でも華やかな光のイベントが行われています。ここでは、5ヶ所を解説します。
- 第14回しあわせ回廊なら瑠璃絵
- 平城宮跡歴史公園 天平ウォーターシンフォニー
- 天理市光の祭典2023
- イルミネーション in かしはら
- 馬見丘陵公園 やまと花ごよみ2023 第9回馬見クリスマスウィーク
第14回しあわせ回廊なら瑠璃絵(奈良市)
画像引用元:なら瑠璃絵
第14回しあわせ回廊なら瑠璃絵は、東大寺、興福寺、春日大社をつなぐ奈良公園一帯をライトアップするイベントです。三社寺は夜間拝観とライトアップが行われます。
特におすすめのエリアは、冬七夕ロードです。春日野国際フォーラムの庭園内一面が光に包まれます。幻想的な光景に目を奪われます。花短冊の購入が入場料の代わりになり、願い事を書いて庭園内に吊るすことができます。
他にも、インスタ映えする華やかな演出が各所でされます。三社寺等では美しい光のオブジェが飾られ、東大寺の大仏殿では観相窓の開扉が行われます。開扉は一年でも数回しかありません。
開催地 | 奈良公園一帯、東大寺、興福寺、春日大社 |
期間 | 2024年2月8日〜2月14日 時間は未発表 |
入場料 | 基本鑑賞無料。 夜間拝観、七夕ロード等の料金は各施設により異なる。 |
問い合わせ | 0742-20-0214 |
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩5分。 |
駐車場 | 奈良公園近隣に有料駐車場あり。混雑が予想されます。 |
公式サイト | https://rurie.jp/ |
平城宮跡歴史公園 天平ウォーターシンフォニー(奈良市)
平城宮跡歴史公園 天平ウォーターシンフォニーは、平城宮跡歴史公園にある復元遣唐使船前をウォータープロジェクションで演出するイベントです。
プロジェクションマッピングは3本立てです。2本は歴史観点からのアプローチ、1本は音楽に合わせた映像を楽しめます。壁面に映し出されるものより解像度は低いですが、水しぶきが広がる先まで映像が映し出されるので、立体感が生まれます。
見どころは、音に合わせて映像が動く「五色の彩り」という映像です。炎の演出は目を見張る迫力があります。
所在地 | 〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南三丁目5番1号 |
イベント日時 | 2023年12月1日〜2023年12月28日 17:00〜21:00 雨天中止。毎時0分と30分に上映開始。 料金:無料 |
公園内施設 | 復原遣唐使船 乗船時間:8:30〜18:00(ウォーターシンフォニー期間中は17:00まで) 定休日:無休 ※天候により乗船できない場合あり。季節により時間延長あり。 他、各施設により開館時間が異なる。外から鑑賞するのであれば随時可能。 |
公園入園料 | 無料 |
問い合わせ | 0742-36-8780(平城宮跡管理センター) 0742-35-8201(遣唐使船) |
アクセス | ぐるっとバス:大宮通りルート「朱雀門ひろば」下車 |
駐車場 | 駐車場4ヶ所(うち2ヶ所は無料) ※観光シーズンは各駐車場が大変混雑します。 |
公式サイト | https://www.heijo-park.jp/ |
天理市光の祭典2023(天理市)
画像引用元:天理市商工会
天理市光の祭典2023は、県下最大級の30万球を使ったイルミネーションイベントです。「光と音楽」をテーマに、さまざまなオブジェが池の周辺など園内を鮮やかに彩ります。撮影スポットも設けられており、インスタ映えする写真を撮影できます。
見どころは、光のトンネルです。きらびやかなトンネルをくぐると幻想的な気分を味わえます。
開催地 | 天理駅西側 田井庄池公園(奈良県天理市田井庄町) |
イベント日時 | 2023年12月3日〜2024年1月13日 17:00~22:00 |
鑑賞料 | 無料 |
問い合わせ | 【光の祭典実行委員会事務局 (天理市商工会事務局内)】 0743-62-1945 |
アクセス | JR・近鉄線「天理駅」下車すぐ |
駐車場 | 近隣に有料駐車場あり。 |
公式サイト | https://tenshoko.com/hikari_2024.html |
イルミネーション in かしはら(橿原市)
画像引用元:橿原市商工会議所
イルミネーション in かしはらは、20万球以上を使ったイルミネーションイベントです。大和八木駅北側噴水広場から、南側のミグランス周辺まで点灯されます。
見どころは、ロータリーの中心にある高い電灯の頂上から傘のように広がるイルミネーションです。巨大なツリーに見えて華やかです。
他にも、かわいらしいハート型絵馬が散りばめられた光のトンネルや、カラフルで巨大なハート型撮影スポットがあります。
開催地 | 近畿日本鉄道株式会社 大和八木駅 南ロータリー前 |
イベント日時 | 2023年12月2日〜2024年1月13日 【2023年12月2日〜2023年12月30日】17:00 ~ 24:00 【2023年12月31日~2024年1月1日】17:00 ~ 翌7:00 【2024年1月1日~2024年1月13日】17:30 ~ 24:00 |
鑑賞料 | 無料 |
問い合わせ | 【橿原商工会議所内イルミネーション実行委員会】 0744-28-4400 |
アクセス | 近鉄橿原線・大阪線「大和八木駅」下車すぐ |
駐車場 | 近隣に有料駐車場あり。 |
公式サイト | https://kashihara-cci.or.jp/town/illumination/ |
馬見丘陵公園 やまと花ごよみ2023 第9回馬見クリスマスウィーク(北葛城郡広陵町)
画像引用元:写真AC
四季折々、美しい花々が咲き誇る馬見丘陵公園では、クリスマスにイルミネーションイベントがあります。見どころは、高さ5メートルの巨大ツリーです。本物のモミの木が、光でデコレーションされる様は幻想的です。
イベント中、園内はクリスマスらしい光のオブジェや装飾で彩られます。光の花畑のようにあたり一面がイルミネーションで輝きます。園内にあるカフェや屋台でお腹を満たしてからイルミネーションの鑑賞をすることもできます。ペット連れの入場はできません。
開催地 | 〒636-0062 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 |
開門時間 | 随時 |
入園料 | 無料 |
問い合わせ | 0745-56-3851(中和公園事務所) |
イベント日時 | 2023年12月21日〜2023年12月25日 【イベント】13:00〜21:00 【イルミネーション点灯】日没後〜21:00(北エリア花見茶屋、馬見花苑周辺) |
アクセス | 近鉄田原本線「池部駅」下車、緑道北口(緑道エリア)まで徒歩2分 |
駐車場 | 無料 982台駐車可能(北、中央、南エリア) クリスマスウィーク期間中、北駐車場・中央駐車場のみ、21:30まで開放。 その他の駐車場は17:00に閉鎖。 |
公式サイト | https://www.pref.nara.jp/1780.ht(馬見丘陵公園) |
奈良のイルミネーション(番外編):奈良県北部エリア
続いて、夜に行われる光や炎の伝統行事を紹介します。奈良の寺社仏閣では、冬にも神事が多く行われ、そのどれもが神秘的な美しさがあります。ここでは、3ヶ所を解説します。
- 若草山焼き行事
- 春日大社 節分万燈籠
- 東大寺 お水取り
若草山焼き行事(奈良市)
画像引用元:写真AC
若草山焼きは、若草山にある山上古墳の霊魂を鎮めるために行ったことが起源とされる新春の伝統行事です。前回は17万人が訪れました。
見どころは、盛大な花火と山焼きです。花火は市内各地から見られますが、特に歴史的建造物のバックに花火が打ち上がる様は華やかで美しいです。山焼きは燃え盛る炎が遠くからでもよく見え、迫力があります。
奈良公園内は春日野園地・浮雲園地など、鑑賞エリアが制限されます。訪れる前にホームページをご確認ください。
所在地 | 〒630-8114 奈良市芝辻町543 奈良公園事務所 |
イベント開催日時 | 2024年1月27日 【大花火打ち上げ】18:15 【山焼き一斉点火】18:30 |
鑑賞料 | 無料 |
問い合わせ | 【若草山焼き行事実行委員会事務局(奈良県奈良公園室)】 0742-27-8677 |
アクセス | 奈良交通バス:「JR奈良駅」・「近鉄奈良駅」春日大社本殿行きで終点下車、山麓まで徒歩約5分。市内循環外回りで「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、山麓まで徒歩約10分。 ※山焼き当日は、バス最終便が17時前後となります。 車:若草山焼きの日は14:00〜20:00まで新若草山ドライブウェイが通行止め。 |
駐車場 | 若草山周辺に有料駐車場あり。 |
公式サイト | https://www3.pref.nara.jp/yamayaki/ |
春日大社 節分万燈籠(奈良市)
画像引用元:写真AC
春日大社 節分万燈籠は、春日大社の約3,000基の燈籠に火を灯す行事です。万燈籠の浄火を献じて、神様に家内安全・商売繁盛など様々な祈願をしたことが起源とされています。
見どころは、風流な吊燈籠に照らされた朱色の拝殿です。無数の燈籠が灯る様は幽玄の美しさがあります。万燈籠は節分とお盆にしかない行事ですので、機会があれば訪れることをおすすめします。
所在地 | 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160 |
開門時間 | 【御本社(大宮)参拝所】 3月~10月:6:30~17:30 11月~2月:7:00~17:00 ※お札・御守り・御朱印等は通年9:00〜閉門まで 【御本殿特別参拝】 9:00~16:00 終日拝観不可:3月8日頃~3月13日、12月20日~1月7日、成人の日 午前中拝観不可 毎月1日、11日、21日、節分の日、2月17日、2月23日、3月14日、3月15日、春分の日、4月3日、5月第3金曜日、5月5日、5月10日、8月7日、8月15日、秋分の日、10月9日、11月3日、11月23日、12月17日 午後拝観不可:12月16日 ※祭典都合により時間が前後する場合あり。上記以外に臨時の祭典等により拝観不可の場合あり。 |
拝観料 | 【御本社(大宮)参拝所】不要 【御本殿特別参拝】500円 |
イベント | 【節分万灯籠】 節分の日:2024年2月3日:17:30〜20:30 (全灯籠に18:30に火が灯る) 回廊内特別参拝:500円 3,000円以上の初穂料で献灯可能 |
問い合わせ | 0742-22-7788 |
アクセス | 奈良交通バス:「JR奈良駅」「近鉄奈良駅」春日大社本殿行き「春日大社本殿」下車すぐ、市内循環・外回り循環「春日大社表参道」下車徒歩10分 |
駐車場 | 有料(バス・乗用車合わせて100台) イベント時は非常に混雑します。 |
公式サイト | 春日大社 https://www.kasugataisha.or.jp/ |
東大寺 お水取り(奈良市)
画像引用元:写真AC
東大寺のお水取りは正式名称「修二会(しゅにえ)」といいます。752年から途切れることなく続く、人々の幸福を願う春の訪れを告げる伝統行事です。
見どころは、二月堂に松明が掲げられる「お松明」です。無数の火の粉が二月堂の舞台から降り注ぎます。闇夜に浮かび上がる炎は、神秘的で美しいです。修二会は2週間にわたって行われます。
所在地 | 〒630-8587 奈良県奈良市雑司町406-1 |
拝観時間 | 4月~10月 大仏殿:7:30~17:30 法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂:8:30~16:00 東大寺ミュージアム: 9:30~17:30(最終入館17:00) 11月~3月 大仏殿:8:00~17:00 法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂:8:30~16:00 東大寺ミュージアム: 9:30~17:00(最終入館16:30) |
拝観料 | 中学生以上:600円 小学生:300円 ※団体割引あり |
イベント | 【修二会(お水取り・お松明)】 二月堂 毎年3月1日〜3月14日 鑑賞料:無料 |
問い合わせ | 0742-22-5511 |
アクセス | 奈良交通バス:JR奈良駅」・近鉄奈良駅から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車徒歩5分 ぐるっとバス:大宮通ルート・奈良公園ルート「大仏殿前駐車場」下車すぐ 徒歩:近鉄奈良駅から徒歩約20分 |
駐車場 | 専用駐車場なし。近隣に有料駐車場あり。 |
公式サイト | https://www.todaiji.or.jp/ |
まとめ
夜景ドライブスポット12ヶ所と、イルミネーション等のイベントを8ヶ所紹介しました。奈良には山が多く大阪に隣接しているため、宝石を散りばめたような美しい夜景を見られるスポットが数多く存在します。
今回紹介した以外に美しい夜景スポットがありますので、ご自身でドライブに出かけてお気に入りの夜景スポットを探してみてください。