奈良県は、歴史と自然が豊かな観光地として人気があり、温泉地としても知られており、さまざまな泉質の温泉を楽しむことができます。そんな奈良県には、歴史ある穴場温泉も多くあり、これらの温泉は、歴史的な建造物や豊かな自然を眺めながら、ゆったりと温泉を楽しむことができることが魅力です。
しかし、奈良県には多くの温泉地があり、どこに行けばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は、奈良の歴史ある穴場温泉を20種類紹介します。
わたしたち株式会社narrative(ナラティブ)は奈良県内で「文化財をまもる、いかす」をコンセプトに宿泊事業や観光事業をしております。
この記事では、奈良の穴場の温泉を20か所紹介します。
また、奈良の土地や歴史をさらに体感したい方には、私たちが運営する宿泊施設もおすすめです。
ぜひご一読頂き、あなたの素敵な旅の一助となれば幸いです。
奈良の穴場の温泉:奈良の歴史を感じる温泉5選
奈良といえば、歴史的な名所や美しい自然が多く、観光地としても非常に人気があります。その歴史と自然を一度に感じられる穴場の温泉スポットが存在することをご存知でしょうか?まずは、奈良の歴史を深く感じられる穴場温泉を5つ紹介します。
- 十津川温泉 ホテル昴:源泉かけ流しの先駆けとなった由緒ある温泉
- 吉野温泉元湯:島崎藤村とのつながりがあり絶景が魅力の温泉
- かしはらの湯:大和三山が近く歴史を感じられる温泉
- 湯泉地温泉 泉湯:十津川村で最も古い穴場温泉
- 信貴山温泉:聖徳太子に名付けられた信貴山にある景色が素晴らしい温泉
十津川温泉 ホテル昴:源泉かけ流しの先駆けとなった由緒ある温泉
画像引用元:十津川温泉ホテル昴公式サイト
十津川温泉にある「ホテル昴」は、源泉かけ流し100%の温泉で、その質の高さと地元食材を使った料理で多くの人々を魅了しています。十津川温泉は、十津川という美しい川沿いに位置しており、四季折々の風景を楽しむことができ、自然に囲まれた静寂な環境で、心からの癒しを求める人々にとってまさに理想的な場所といえるでしょう。
ホテル昴は、加温・加水を一切していない100%源泉かけ流しの温泉と、その由緒ある泉質と歴史が訪れる人々に深い満足感と癒しを提供しています。十津川温泉のホテル昴は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉とされ、肌に優しく、リラクゼーション効果も高いです。
この温泉地は、数百年の歴史を有しており、かつては修験者たちも訪れたといわれています。そのため、温泉地自体が持つ歴史的・文化的価値は非常に高いです。特に紅葉の季節は絶景とされ、奈良県を代表する温泉の一つとして、多くの人々に愛されています。
吉野温泉元湯:島崎藤村とのつながりがあり絶景が魅力の温泉
画像引用元:吉野温泉元湯公式サイト
「吉野温泉元湯」は約300年の歴史を持ち、島崎藤村ゆかりの地としても知られています。その美しい自然環境と赤みを帯びた含鉄炭酸船泉の湯質が魅力で、多くの文人や修験者に愛されています。
吉野山は大峯山修験の道場として、また桜の名所としても有名です。この地には多くの文人墨客が訪れ、修験信徒も多くいました。
吉野温泉元湯の湯は赤みを帯びた含鉄炭酸船泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能があるとされています。かつて「吉野の隠し湯」や「内証風呂」とも呼ばれ、秘湯の面影を今も残しています。
また、施設内には男女共有の休憩スペースや自動販売機、ウォーターサーバー(無料)も設置されており、リラックスして過ごすことができます。
吉野温泉元湯は、その歴史と文化、美しい自然環境、そして優れた湯質で多くの人々を魅了しています。島崎藤村とのつながりもあり、文学や歴史に興味のある方に特におすすめです。
かしはらの湯:大和三山が近く歴史を感じられる温泉
画像引用元:かしはらの湯公式サイト
「かしはらの湯」は、大和三山(畝傍山、斑鳩岳、葛城山)の近くに位置する温泉施設で、その歴史と風情が訪れる人々を魅了しています。かしはらの湯はリラクゼーションだけでなく、心をリフレッシュすることができる場所として高く評価されています。大和三山の近くにあり、その歴史的背景と自然環境が独特の雰囲気を作り出しています。
また、施設内の充実した設備とサービスは、多くの人々にとって、心と体のリフレッシュになるでしょう。歴史と自然、そして現代の快適さが融合した、まさに理想的な温泉地です。
かしはらの湯はナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉とされ、神経痛や筋肉痛に効果があるとされています。この地域は飛鳥時代や奈良時代に栄え、大和三山周辺には古墳や寺院が多く存在し、そのため温泉に行く前後で歴史的な観光も楽しむことができます。
湯泉地温泉 泉湯:十津川村で最も古い穴場温泉
画像引用元:十津川村観光協会公式サイト
「湯泉地温泉 泉湯」は、奈良県吉野郡十津川村にある温泉です。十津川村のほぼ中央に位置し、十津川の温泉で最も古い歴史があります。
湯泉地温泉 泉湯は、渓谷沿いの素朴な環境で日帰り湯としても楽しむことができ、露天風呂からは十津川の渓流と対岸の緑が一望できます。
また、十津川村は2004年に全国で初めて「源泉かけ流し宣言」を行いました。湯泉地温泉も含めた村内のすべての温泉施設は、お湯の循環や再利用を一切せず、100%自然の温泉を提供しています。泉質は単純硫黄泉であり、リウマチ性疾患や慢性婦人病に効果があるとされています。
このように、湯泉地温泉 泉湯は十津川村の誇るべき温泉地であり、その素朴で自然豊かな環境は訪れる人々に癒しと安らぎをもたらしています。
信貴山温泉:聖徳太子に名付けられた信貴山にある景色が素晴らしい温泉
画像引用元:信貴山観光ホテル公式サイト
「信貴山温泉」は、奈良県生駒郡三郷町に位置する、信仰の山・信貴山唯一の天然温泉です。この温泉は、白鷺伝説という美しい物語が伝わる古湯です。その物語は、傷ついた白鷲を心優しい長者が看護したことで始まります。白鷲は、そのお礼に長者の庭に温泉を湧かせましたが、そのうちにその泉脈は途絶えてしまいました。
ところが、平成になってから単純温泉の源泉の掘削に成功しました。この源泉は、うぐいす色で肌になめらかで、炭酸水素やメタケイ酸を豊富に含んでいます。そのおかげで、炭酸泉のような効果があり、神経痛やリウマチなどに効果的だと評判です。
また、信貴山からの眺めは絶景と評され、特に夕暮れ時には幻想的な風景が広がります。信貴山温泉からは、信貴生駒スカイラインの眺望も素晴らしく、四季折々の風情を楽しむことができます。信貴山朝護孫寺にも近く、観光の拠点としても非常に便利です。聖徳太子によって名付けられた信貴山の麓に位置し、その絶景が訪れる人々を魅了しています。
この温泉は、歴史的背景と自然の美が融合しています。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉であり、リラクゼーションや美肌効果を期待できます。
奈良の穴場の温泉:奈良で美人の湯として人気の温泉3選
奈良は歴史的名所や自然環境が豊かな地域として知られていますが、その魅力はそれだけにとどまりません。実は、美肌効果が期待できる「美人の湯」として人気の温泉も点在しています。
ここでは、奈良で美人の湯として注目されている穴場温泉を3つ紹介します。
- 梅の郷月ヶ瀬温泉:梅の名産地で知られる美肌効果が高い温泉
- 大宇陀温泉あきののゆ:万葉集にも詠まれた地で湧く美肌に優れた温泉
- みはる温泉 美榛苑:室生寺や長谷寺に近い、美肌効果が期待できる温泉
梅の郷月ヶ瀬温泉:梅の名産地で知られる美肌効果が高い温泉
画像引用元:梅の郷月ヶ瀬温泉公式サイト
梅の郷月ヶ瀬温泉は、奈良県北東部にある静かな温泉地です。京都府と三重県との県境に近く、日本の温泉文化と梅の名産地が見事に調和した楽園といえます。
特に春には、梅の木が並ぶ月ヶ瀬の美しい景色が広がります。その美しさは1992年に我が国最初の名勝地として指定されました。月ヶ瀬温泉のお湯は、地下1,200mからわき出す透き通ったお湯で、pH7.9のなめらかなアルカリ性単純温泉です。
このお湯は、肌に優しくてやわらかい感触で、刺激の強いお湯が苦手な方でも気持ちよく入れます。お風呂あがりには肌がすべすべになり、保湿効果も高いので、しっとりもちもちの肌を体験できます。
硫黄の匂いがする温泉もありますが、月ヶ瀬温泉のお湯は無臭であることも魅力の一つです。月ヶ瀬温泉には、日常の疲れからくる神経痛や筋肉痛などの症状に効果があります。特に、五十肩や関節のこわばりなどの神経系のトラブルには効果的で、多くの方が湯治に来る温泉です。
月ヶ瀬温泉は、健康だけでなく美容にも良いという点が注目されています。美人の湯とも呼ばれていますが、その理由の一つはアルカリ性単純温泉であることです。このお湯は、入ると肌が「すべすべ」になるように感じます。肌の表面はすべすべですが、保湿もしっかりされ、しっとりもちもちになります。
また、血行促進効果もあり、冷え性にも良いとされています。血行が良くなると肌も明るくなり、触り心地も良くなるため美人の湯と言われるのでしょう。
大宇陀温泉あきののゆ:万葉集にも詠まれた地で湧く美肌に優れた温泉
画像引用元:大宇陀温泉 あきののゆ公式サイト
「大宇陀温泉 あきののゆ」は、奈良県宇陀市に位置する穴場の温泉地にあります。美肌効果が高いアルカリ泉質と、万葉集にも詠まれた歴史的背景が見事に調和した楽園です。
大宇陀温泉 あきののゆは、自然と歴史、そして美容と健康を一度に楽しめるまさにワンランク上の癒しの場所です。泉質はpH9.6のアルカリ泉質で、肌に優れた美肌効果があります。
この地は万葉集にも詠まれており、飛鳥時代にまで遡る歴史があります。小鳥のさえずりと小高い山々に囲まれた自然環境は、癒しの空間を作り出しています。特に美肌を求める方や歴史に興味のある方には高く評価されています。一度訪れればその魅力に虜になること間違いなしです。
みはる温泉 美榛苑:室生寺や長谷寺に近い美肌効果が期待できる温泉
画像引用元:みはる温泉 美榛苑公式サイト
奈良県に位置する「みはる温泉 美榛苑」は、その名のとおり美肌効果が高く評価されている温泉です。特に、観光名所である室生寺や長谷寺に近いという好立地も魅力の一つです。
みはる温泉 美榛苑の温泉は「美人湯」として知られ、その理由は水質にあります。特に、肌に優しい成分が多く含まれているため、美肌効果が非常に高いとされています。
室生寺や長谷寺といった歴史的な観光地に近いため、観光と温泉を一緒に楽しむことができます。特に、春の桜や秋の紅葉の季節は、観光と温泉の組み合わせが最高です。施設も充実しており、家族連れからカップル、一人旅まで、多くの人に楽しんでもらえる温泉です。
奈良の穴場の温泉:奈良の秘境で癒される温泉3選
都会の騒々しさから逃れ、心からリラックスしたいという願いを叶える場所が、奈良の秘境にある穴場の温泉です。
奈良にはたくさんの温泉があり、どこに行けばよいのか迷ってしまう方も多いことでしょう。また、秘境の温泉はアクセスが不便だったり、情報が少なかったりすることも少なくありません。
そこでここでは、奈良の秘境で癒される穴場の温泉を3種類紹介します。
- 天然温泉かもきみの湯:葛城山のふもとで神秘的な天然温泉
- 入之波温泉湯元 山鳩湯:秘境大台ヶ原で楽しむ 平安時代から続く歴史深い温泉
- 天の川温泉センター:パワースポットの秘密の温泉
天然温泉かもきみの湯:葛城山のふもとで神秘的な天然温泉
画像引用元:天然温泉かもきみの湯公式サイト
奈良県御所市に位置する「天然温泉かもきみの湯」は、その名のとおり、神々しさが漂う特別な温泉です。
この地域は「日本書紀」にも登場し、神武天皇が土蜘蛛(土着の民)と戦った場所として歴史に名を刻んでいます。その後、この地は「葛城」と名付けられ、大和高田市、御所市、香芝市、葛城市、北葛城郡など、広い地域を含んでいます。
天然温泉かもきみの湯は金剛山麓と葛城山麓に囲まれた地域にあり、その森には神々が鎮座するとされています。特に「高鴨神社」や「鴨山口神社」など、多くの神社が点在しており、地域全体が神秘的な雰囲気があります。
施設内には、貸切風呂や家族風呂があり、そのいずれもが温泉水を使用しています。泉質は塩化物泉で、疲労回復、神経痛、慢性皮膚病、冷え性、関節痛、慢性消化器症などに効能があります。
このような多彩な施設とサービス、そして歴史と神秘に満ちた地域性が、天然温泉かもきみの湯を訪れる多くの人々を魅了しています。
入之波温泉湯元 山鳩湯:秘境大台ヶ原で楽しむ平安時代から続く歴史深い温泉
奈良県吉野郡川上村に位置する「入之波温泉湯元 山鳩湯」は、大迫ダムを越えた湖畔に佇む奥吉野の名湯です。源泉かけ流しの温泉は、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(含炭酸重曹泉)という泉質で、神経痛や筋肉痛、関節痛などに効果があります。
特に注目すべきは、この温泉は時間が経つにつれて無色透明から黄金色に変わる点です。その美しい色合いは訪れる人々を魅了しています。
入之波温泉湯元 山鳩湯には吉野杉の森に囲まれたダム湖を一望できる露天風呂があり、開放感溢れるバスタイムを楽しむことができます。また、この温泉は「美肌の湯」とも呼ばれており、重曹の成分が古い角質を軟化させ、すべすべの肌にしてくれるという効果もあります。
湯の花が浴槽を陶器のように囲む重厚感も格別で、心からリラックスできる空間が広がっています。訪れる人々にとって、山鳩湯はただの温泉地ではなく、心を癒し、体を健康にする場所です。その多面的な魅力と長い歴史が織り成す独特の雰囲気は忘れられないものとなるでしょう。
天の川温泉センター:パワースポットの秘密の温泉
「天の川温泉センター」は、奈良県吉野郡天川村に位置する温泉地で、天河大辨財天社の近くにあります。美人の湯として知られる成分が豊富で、ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉であり、美肌効果や疲労回復に効果があるとされています。また、源泉掛け流しの温泉で、内湯や露天風呂で温泉本来の良さを堪能することができます。
温泉周辺には古くからの神社や石碑が点在しており、多くの人々がその神秘的なエネルギーを感じています。温泉施設から少し足を伸ばすと、美しい自然や歴史的な名所も多く、一日中楽しめます。
天の川温泉センターは、その豊富な源泉と美しい建物が魅力的な穴場スポットです。この素晴らしい温泉施設を訪れてみてください。
奈良の穴場の温泉:奈良の山里の雰囲気を味わえる温泉4選
仕事や家事などで忙しい毎日を送っていると、たまには喧騒を忘れて、山里の温泉でゆっくりと過ごしたいと思うことでしょう。
奈良には、豊かな自然に囲まれた山里に、情緒溢れる温泉がたくさんあります。しかし、その中から自分に合った温泉を見つけるのはなかなか難しいものです。
ここでは、奈良の山里で雰囲気を味わえる穴場温泉を4種類紹介します。
- みつえ温泉「姫石の湯」:伊勢街道沿いの古い町で楽しむ温泉
- 洞川温泉:大峯山の自然を感じる温泉
- 音の花温泉:生駒山近くで最大級の露天風呂と美味しい魚料理
- 下北山温泉 きなりの湯 :「池原ダム」のふもとにある穴場温泉
みつえ温泉「姫石の湯」:伊勢街道沿いの古い町で楽しむ温泉
画像引用元:みつえ温泉「姫石の湯」公式サイト
みつえ温泉「姫石の湯」は、奈良県宇陀郡御杖村にあり、伊勢街道沿いの古い町で楽しむことができる温泉です。歴史と自然が交錯する美しい環境で、地元民から観光客まで幅広い層に愛されています。
みつえ温泉「姫石の湯」の泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、肌に優れた効果があります。また、露天風呂や内湯、貸切風呂など、さまざまな種類の温泉があります。露天風呂からは、古い町並みの風景を眺めながら、温泉を楽しむことができます。
日本三百名山の三峰山が近くにあり、四季を通して自然の美しさを楽しむことができます。霧氷や白ツツジが登山者を迎えるこの場所は、自然愛好者にとっても楽園です。
貸切風呂や家族風呂があり、プライベートな時間を楽しむことができるため特に家族やカップルにおすすめです。これらの風呂には手すりや多目的トイレも完備されており、高齢者や障がい者にも配慮されています。
洞川温泉:大峯山の自然を感じる温泉
画像引用元:奈良県観光公式
奈良県吉野郡天川村に位置する「洞川温泉」は、大峯山脈の壮大な自然に囲まれた場所で、修験道の隆盛とともに大峯信仰の登山基地として栄えてきました。この地域は、役行者が従えた「後鬼」の子孫の里とも伝えられており、その歴史と神秘性が深く結びついています。
洞川温泉街は、旅館や民宿、土産物店、商店が軒を連ねており、特に大峯山開山期間中には、山伏姿の先達が法螺貝を吹き鳴らし、錫杖と鈴の音を鳴らす白装束姿の一行が入峯していく独特の風情があります。夜になると提灯に灯りが灯り、昼間とは違った幻想的な風情が広がります。
洞川温泉は名産の吉野杉を使った建物と桧の浴槽が特徴で、無味無臭のやわらかな単純温泉が流れています。露天風呂と休憩室も完備されており、疲労回復に最適です。洞川温泉街の入口に位置しているため、観光と温泉を一緒に楽しむことができます。
洞川温泉は、その泉質と大峯山周辺の豊かな自然環境によって多くの人々に愛されています。特に自然と一体となれる環境は、日常から離れたい人々に格別の価値があります。心身ともにリフレッシュできる場所として多くの人々におすすめです。
音の花温泉:生駒山近くで最大級の露天風呂と美味しい魚料理
画像引用元:音の花温泉公式サイト
奈良県生駒市に位置する「音の花温泉」は、心地よい音楽とともに楽しむことができる温泉施設です。深海1,850メートルから湧き出る完全天然温泉で、泉質は柔らかく、湯船に浸かると肌にまとわりつくような滑らかさがあります。
男湯の露天風呂は、奈良県で最も広いとされています。気泡風呂や水風呂も完備されており、多様な湯浴み体験が楽しめます。女湯には、ひのき風呂もあります。
音の花温泉には食事処「音の花亭」が併設されています。毎朝市場から新鮮な魚を仕入れ、旬の食材にこだわった料理を楽しむことができます。特に海鮮料理は、その日仕入れた新鮮な材料を使用しており、湯上がりにぴったりのメニューが揃っています。
音の花温泉は、その広さと多様な設備、そして美味しい料理で、多くの人々に愛されています。一度訪れれば、その魅力にきっと引き込まれるでしょう。
下北山温泉 きなりの湯 :「池原ダム」のふもとにある穴場温泉
画像引用元:下北山村公式サイト
奈良県下北山村に位置する「きなりの湯」は、日本最大のアーチを描く「池原ダム」のふもとにひっそりと佇む温泉です。特に女性から高い評価を受けている美人の湯として知られ、肌がつるつる・すべすべになると評判です。
隣接する「きなり館」では、囲炉裏の雰囲気を活かした食事処があり、地元の味覚を楽しむことができます。
きなりの湯は、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉という泉質で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばりといった症状のリウマチ性疾患、婦人病、慢性消化器病、疲労回復、うちみ、くじき、健康増進に効能があります。
都会の騒々しさから離れて大自然を満喫できるこの温泉施設は、リフレッシュや健康増進、美容にも最適です。特に、池原ダムの美しい景色を眺めながらの入浴は、心地よく疲れを癒してくれるでしょう。
奈良の穴場の温泉:奈良観光に便利な温泉5選
奈良といえば、歴史的な名所や美しい自然環境が魅力的な観光地ですが、その魅力を最大限に楽しむにはロケーションが重要です。観光だけでなく温泉も楽しむことで、奈良の魅力を多角的に感じる旅になるはずです。
ここでは、奈良観光の拠点として最適な穴場温泉を5種類紹介します。
- 天平の湯温泉 奈良ロイヤルホテル:平城京の近くで観光に便利な温泉
- 湯盛温泉杉の湯:平城京近くで観光のスタート地点にぴったりな温泉
- 天然大和温泉 奈良健康ランド:奈良市内のホテルで楽しむ多機能天然温泉
- 宝来温泉 奈良パークホテル:市内で数少ない独自の源泉が楽しめる温泉
- 平城宮温泉:平城宮跡の隣にあり朱雀門や若草山などを一望できる温泉
天平の湯温泉 奈良ロイヤルホテル:平城京の近くで観光に便利な温泉
画像引用元:奈良ロイヤルホテル公式サイト
奈良ロイヤルホテルにある「天平の湯温泉」は、奈良市内で数少ない自家源泉の天然温泉大浴場です。平城宮跡の一角から湧き出る天然温泉で、pH7.6のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・中性・低温泉)とされています。この泉質は、末梢循環障害や冷え性、切り傷などに効果があるといわれています。
特に女性から注目されているのは、この温泉が「美肌の湯」として知られている点です。古い角質を落とし、すべすべ肌になるといわれています。浴場は縦長のタイル張りの空間で、水深は1メートル超歩行浴プール、水風呂、ジャグジー、内湯1カ所とサウナが完備されています。
さらに、リラックスルーム(休憩室)、リラクゼーションルーム(ソフト整体、ボディケア、フットセラピー、あかすり)もあり、疲労とストレスで疲れた体をリフレッシュする充実の癒やしのひとときを提供しています。
天平の湯温泉は、平城京という歴史的な観光地に近く、観光と温泉を一緒に楽しむことができます。観光後には、この温泉で心地よく疲れを癒し、新たなエネルギーをチャージすることができるでしょう。
湯盛温泉杉の湯:平城京近くで観光のスタート地点にぴったりな温泉
画像引用元:湯盛温泉杉の湯公式サイト
奈良県吉野郡川上村にある「湯盛温泉杉の湯」は、湯盛温泉を源泉とする温泉施設で、美しい奥吉野渓谷を一望できる露天風呂が二つあります。道の駅「杉の湯川上」に併設されており、レストラン「山吹」での昼食も可能です。
日帰り入浴も受け付けているため、観光の合間に気軽に立ち寄ることができます。施設内には檜づくりのサウナもあり、檜の香りが心地よく広がる空間で、日常の疲れを癒すことができます。
特に注目すべきは、この温泉の泉質です。含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)―カルシウム・ナトリウム―炭酸水素塩冷鉱泉という泉質で、末梢循環障害や冷え性、自律神経不安定症にも効果があるとされています。泉温は20.4℃で、湧出量は30L/minです。
湯盛温泉杉の湯は平城京に近く、観光のスタート地点として最適です。平城京で歴史を感じた後、この温泉で心地よく疲れを癒すことができます。
天然大和温泉 奈良健康ランド:奈良市内のホテルで楽しむ多機能天然温泉
画像引用元:天然大和温泉 奈良健康ランド公式サイト
奈良市内に位置する「天然大和温泉 奈良健康ランド」は、観光名所に近く、多機能な温泉施設として注目を集めています。地下800メートルから湧き出る「ナトリウム-塩化物泉」で、保温効果が高く「温まりの湯」として知られています。泉温は35.3℃で、加温後は約41℃になります。
筋肉や関節の慢性的な痛み、運動麻痺、胃腸機能の低下、高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、喘息、肺気腫、痔、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進など、多くの症状に効果があるとされています。施設内には岩盤浴やサウナ、屋内レジャープール(期間限定)など親子三世代で楽しめる多彩な設備が整っています。
お食事処やリラクゼーション施設も完備されており、仮眠や休憩ができるスペースもあります。併設の「奈良プラザホテル」と一緒に利用することでより一層ゆったりとした旅行気分を味わうことができます。
この施設は24時間営業で休日はありません(メンテナンスによる休館あり)。アクセスも良く、奈良公園や東大寺、春日大社などの歴史的名所に近い位置にあります。また、近鉄奈良駅やJR奈良駅からもアクセスが簡単で、観光の拠点として最適です。アクセスも便利で多くの観光名所に近いため、奈良観光の際にはぜひ訪れてみてください。
宝来温泉 奈良パークホテル:市内で数少ない独自の源泉が楽しめる温泉
画像引用元:宝来温泉 奈良パークホテル公式サイト
「宝来温泉 奈良パークホテル」は、奈良市内で数少ない独自の源泉を持つ温泉施設です。歴史と自然が交錯する奈良市の中心部から少し離れた場所に位置しており、都会の騒々しさから逃れたいという方には最適な選択肢といえるでしょう。
独自の源泉を持っており、美肌効果やリラクゼーション効果が高く評価されています。特に、硫黄成分が豊富に含まれているため、肌がスベスベになるという声が多く聞かれます。
奈良パークホテルはただ温泉があるだけでなく、その他の施設も充実しています。たとえば、レストランやカフェ、そして美容室など、一日中楽しめるような設備が整っています。また、ホテル内には日本庭園もあり、温泉に浸かった後は庭園で心地よい時間を過ごすことができます。
このホテルは、奈良市内から車で約20分、公共交通機関を使ってもアクセスが容易です。周辺には奈良公園や東大寺など、観光名所が多く点在しています。
平城宮温泉:平城宮跡の隣にあり朱雀門や若草山などを一望できる温泉
画像引用元:平城宮温泉亀の井ホテル公式サイト
「平城宮温泉 亀の井ホテル」は奈良市に位置し、歴史と自然が交錯する平城宮跡の西側にある全42室の落ち着いた旅館です。天然温泉の庭園風の露天風呂や開放的な大浴場で、訪れる人々に癒しの時間を与えています。
平城宮跡という歴史的な場所の隣に位置しているため、朱雀門や若草山などの名所を一望できます。特に、夕暮れ時にはその美しい景色が訪れる人々を魅了します。
内湯にはナトリウムー塩化物温泉があり、温泉の泉質は湯冷めしにくく、保温効果が高いとされています。露天風呂も同じようにオーバーフローしており、周囲の石が緑茶色に変色していることが特徴です。
平城宮温泉 亀の井ホテルは、歴史と自然に囲まれた最高のロケーションにあります。心地よい温泉、美味しい料理、そして落ち着いた雰囲気の客室が訪れる人々に最高のリラックスの機会を提供します。奈良市内で本格的な温泉を楽しむなら、この宿は外せない選択肢といえるでしょう。
奈良の穴場温泉宿の選び方&ポイント
奈良には、心と体を癒すことができるたくさんの温泉宿があります。その中でも、特に良い穴場温泉宿を見つけることができれば、より充実した旅行が楽しめることでしょう。ここでは、奈良の穴場温泉宿の選び方について詳しく解説します。
- 浴室や泉質にこだわる
- 食事や内容を確認する
- 旅行スタイルに合ったサービスやプランを選ぶ
浴室や泉質にこだわる
奈良には、さまざまな浴室のタイプを選べる温泉宿があります。大浴場・貸切風呂・露天風呂付き客室など、それぞれに特徴や魅力があります。
大浴場は、広々とした空間で体を伸ばして入れることが魅力です。泉質や種類の異なるお風呂が複数あることも多く、さまざまな温泉を楽しめます。
貸切風呂は、自分だけの時間を満喫できることが魅力です。景観の良い場所にあることも多く、開放感を味わえます。子ども連れでも安心して入れます。
露天風呂付き客室は、時間に制限されずに入れることが魅力です。部屋に温泉があるため、24時間好きなときに入浴できます。
泉質は大きく分けて10種類あり、それぞれの泉質には特徴があります。温泉は肌に刺激を与える成分が含まれている場合があります。そのため、敏感肌や肌荒れをしている場合は刺激の少ない泉質を選ぶようにしましょう。そうすることで、温泉から得られる健康効果を最大限に高め、より一層温泉を楽しむことができるでしょう。
食事や内容を確認する
奈良の温泉を訪れる際は、泉質や施設だけでなく食事の内容もしっかりと確認しておくことが大切です。単に温泉を楽しめるだけでなく、食事やその他のサービスも充実しているからです。
温泉宿での食事は、部屋食と会場食のどちらにするかで雰囲気やメニューが異なります。そのため、予約する前に自分の好みや目的に合ったプランを選ぶことが大切です。
たとえば、プライベートな空間でゆっくり食べたい場合は部屋食がおすすめですが、時間に余裕がない場合や料理の種類や量を増やしたい場合は会場食がよいでしょう。ただし、部屋食は配膳に時間がかかることもありますし、会場食は宿によっては遠くまで歩かなければならないこともあります。
また、食事の内容も重要です。ビュッフェならさまざまな料理を好きなだけ楽しむことができ、御膳なら地元の旬の食材を味わえます。奈良では大和牛や西行鍋などの郷土料理を提供する宿も多くあります。
旅行スタイルに合ったサービスやプランを選ぶ
奈良の温泉を訪れる際は、ただ泉質や食事に注目するだけでなく、自分の旅行スタイルに合ったサービスやプランを選ぶことが重要です。奈良には、家族旅行からカップル、一人旅まで、多様なニーズに対応したプランがあります。
たとえば、恋人との大切な記念日旅行には、カップルプランで夕食時にワインがもらえたり、二人だけの空間が楽しめる部屋食付きだったりと、記念日にぴったりのサービスが多いことが魅力です。また、ファミリープランでは家族全員で浸かれる貸切温泉がプランに入ったところもあります。事前にリサーチをして、最適なプランを選ぶことで、より充実した自分に合った温泉を選ぶことができます。
奈良の穴場温泉で快適なひとときを過ごすための注意点
奈良の穴場温泉は、観光名所としてだけでなく、心からリラックスできる場所としても多くの人々に愛されています。しかし、その魅力を十分に味わう際には注意したい点があります。
最後に、奈良の穴場温泉で快適なひとときを過ごすための注意点を解説します。
- 泉質と肌の相性を考える
- 温泉施設内でのマナーを守る
泉質と肌の相性を考える
温泉に入る際は、ただ楽しむだけでなく、泉質と自分の肌や健康状態との相性を考慮することが重要です。温泉から最大限の効果を引き出すことが可能になるからです。
硫黄泉は一般的に皮膚病に良いとされていますが、敏感肌の人には刺激が強すぎる場合があります。また、ナトリウムが多い温泉は、高血圧の人には避けた方が良いとされています。
奈良の温泉地の公式サイトやパンフレットなどで、泉質の特徴や注意事項を確認しておくことで、自分に合った温泉を選ぶことができます。
温泉施設内でのマナーを守る
奈良の穴場温泉で心地よい時間を過ごすには、温泉施設内でのマナーを守ることが大切です。マナーを守ることで他の利用者とも円滑なコミュニケーションを取りやすくなり、気持ちよく利用できる雰囲気を作れるからです。
地域文化を尊重する意味でも、各温泉地の独自のマナーを守ることが大切です。たとえば、声を控え目にしたり、タオルを湯船につけないようにしたり、入浴前に体をしっかりと洗ったりすることなどが挙げられます。これらのマナーを守ることで、他の利用者にも配慮して温泉を楽しむことができるでしょう。
まとめ
奈良は歴史と文化の宝庫であり、美しい自然環境と相まった温泉が多くあります。吉野山周辺や大和高原など、観光名所と温泉が一体となった地域が多く、一年を通して多くの観光客で賑わっています。
奈良の温泉は、美肌効果やリラクゼーション、さらには健康増進にも効果があるとされており、天川温泉や室生温泉などが有名です。新たに開発された温泉地もあり、最新の施設とサービスが提供されています。これらの温泉地は、特に若い世代や家族連れに人気があります。
奈良の温泉地はアクセスも簡単で、大阪や京都からも日帰りで訪れることができます。そのため、週末の小旅行や観光のついでに多くの人々が訪れています。奈良の温泉はその多様性と高い品質、そして歴史と文化が交錯する美しい環境によって多くの人々に愛されており、これからもその魅力がさらに多くの人々に知られることでしょう。