MENU

【2024】奈良公園周辺のお土産おすすめ18選!雑貨や食べ物をジャンル別に紹介

奈良公園お土産

奈良公園周辺には、たくさんのお土産物屋さんがあります。中でも、食べ物のお土産が多いです。冷たいプリンや葛もち、疲れた体に嬉しいさっぱりとした柿の葉寿司は、暑い時期に食べるとさらにおいしいです。

雑貨のお土産は鹿をモチーフにしたものやモダンな柄のふきんなどかわいいものが多く、観光の限られた時間の中でじっくり選ぶのは難しいかもしれません。

今回は、奈良公園周辺で買えるおすすめのお土産を18種類、次の7つのジャンルに分けて紹介します。ぜひ参考にして、観光もお土産選びも楽しんでください。

  • 和菓子
  • 洋菓子
  • 進化系スイーツ
  • 雑貨
  • 奈良の名物
  • お酒
  • 土産物屋
目次

奈良公園周辺のおすすめのお土産:和菓子

奈良公園内には東大寺や春日大社があるため、和風のお菓子が多く販売されています。老舗の和菓子も良いですし、モダンにアレンジされたお菓子も見た目が楽しくておいしいです。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産の中から、和菓子を4種類詳しく解説します。

  • 葛もち(天極堂)
  • 春日鹿まんじゅう かのこ(菊一文珠四郎包永)
  • 大和三山(天平庵)
  • 鹿のふんチョコだんご(多口製菓)

葛もち(天極堂)

葛もち(天極堂)

画像引用元:吉野本葛 天極堂オンラインショップホームページ

天極堂の葛もちは、小包装で黒蜜ときな粉がセットで付いている天極堂の名物です。手間暇かけた製法で作られた特別な吉野本葛「古稀」が使用されています。

おすすめポイントは、もっちりとしてそのままでも風味豊かな葛もちが、黒蜜ときな粉を後がけすることで、お店で食べるようなスイーツになることです。上品な甘さがぎゅっと詰まった黒蜜ときな粉は抜群に葛もちに合います。

食べる30分前に冷蔵庫に入れると、暑い時期にぴったりのデザートになります。常温保存可能で3ヶ月の賞味期限があるため、持ち帰りやすいです。シックなパッケージで重みがあるため、きちんと感のあるお土産にもなります。

店舗名吉野本葛 天極堂 奈良本店
所在地〒630-8273 奈良県奈良市押上町1-6
営業時間10:00~19:30(L.O.19:00)
定休日火曜日(祭日の場合翌日)
料金例葛もち:216円
問い合わせ 0742-27-5011
アクセス奈良交通バス:市内循環バス「押上町」下車すぐ
駐車場
公式サイトhttps://www.kudzu.co.jp/

春日鹿まんじゅう かのこ(菊一文珠四郎包永)

春日鹿まんじゅう かのこ(菊一文珠四郎包永)

画像引用元:かのこ&山のカフェ@菊一文珠四郎包永X

菊一文珠四郎包永の「春日鹿まんじゅう かのこ」は、さまざまなフレーバーがある奈良らしい鹿の形をしたおまんじゅうです。

おすすめ商品は、雄鹿と雌鹿がセットで販売されている「夫婦」です。白あんとカスタード味があり、パッケージもかわいらしくお手頃価格です。もっちりとした生地で、白あんはミルクの風味がほのかに感じられ、カスタードはコクがあります。

鹿は自立するので、お皿に盛り付けると写真映えします。本店に行けば、タイミングが合えば焼き立てを食べることもできます。どの味を焼くかはXに掲載されます。公式ホームページに販売店舗が記載されているので、気になる人はチェックしてみましょう。

店舗名菊一文珠四郎包永 本店
所在地〒630-8211 奈良県奈良市雑司町488
営業時間9:30〜17:00
定休日
料金例夫婦(2個入):400円
問い合わせ0742-26-2211
アクセス奈良交通バス:「春日大社本殿前」より徒歩7分、または「東大寺大仏殿」より徒歩15分
駐車場無(徒歩3分の位置にある「パーク中央奈良パーキング」を利用するのが便利です)
公式サイト​​https://kikuichi.com/kanoko/index.html

大和三山(天平庵)

大和三山(天平庵)

画像引用元:東大寺門前 夢風ひろばホームページ

天平庵(てんぴょうあん)の朝焼きみかさ「大和三山」は、上品な甘さの餡子がバランス良く入ったどら焼きです。

おすすめポイントは、当日の朝から製造したものだけを販売していることです。鮮度だけでなく、契約農家から仕入れた「ヨード卵・光」など、素材にもこだわっています。生地はふわふわとしており、素材の味が濃厚に感じられておいしいです。

焼印は、香具山・畝傍山・耳成山を指す大和三山がモチーフとなっています。長く人々に愛されるようにこの商品名が付けられました。

当日召し上がるのがおすすめですが、製造日から6日間日持ちします。セット売りは高級感のあるパッケージに入っているので、ちょっとした手土産にもぴったりです。

店舗名天平庵 東大寺店
所在地〒630-8212 奈良県奈良市春日野町16 東大寺門前「夢風ひろば」
営業時間物販:10:00~19:00
飲食:11:00~17:30(L.O.17:00)
定休日元日のみ
料金例大和三山:195円
問い合わせ0742-25-5525
アクセス近鉄奈良駅より徒歩約12分
駐車場有(レシートを合算して2,000円以上で2時間無料)
公式サイトhttps://www.yume-kaze.com/shop/tenpyoan.html

鹿のふんチョコだんご(多口製菓)

鹿のふんチョコだんご(多口製菓)

画像引用元:有限会社多口製菓ホームページ

有限会社多口製菓の鹿のふんチョコだんごは、名前の通り鹿のふんをモチーフにしたチョコだんごです。

おすすめポイントは、柔らかな餅と濃厚なチョコの味を楽しめることです。中身は甘いチョコですが、外にはビターなココアパウダーがまぶされているためバランスがとれています。

ユーモアあるネーミングでレトロな鹿の絵柄のパッケージがかわいらしく、奈良らしい土産として喜ばれます。賞味期限は40日間で、常温保存が可能なので暖かくなる時期に持ち運ぶのにも適しています。

店舗名有限会社多口製菓
所在地〒630-8001 奈良県奈良市法華寺町82番地の3
問い合わせ0742-34-1336
公式サイトhttps://taguchiseika.com/product/details6.html

奈良公園周辺のおすすめのお土産:洋菓子

奈良公園周辺には、おいしい洋菓子もたくさん売っています。長く愛されてきた鹿の形をしたサブレや、大仏が蓋に描かれたプリンはお土産に大人気です。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産の中から、洋菓子を2種類詳しく解説します。

  • まほろば大仏プリン(まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店)
  • 鹿サブレ(横田福栄堂)

まほろば大仏プリン(まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店)

まほろば大仏プリン(まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店)

画像引用元:まほろば大仏プリン本舗ホームページ

まほろば大仏プリン本舗の「まほろば大仏プリン」は、大仏や鹿のかわいいイラストが描かれた蓋が特徴的な瓶入りのプリンです。奈良の定番のお土産として定着しており、店舗で販売されている蓋と同じイラストが描かれた保冷バッグでお土産にすると大変喜ばれます。

おすすめのメニューは、ほのかに桜の香りがする「さくらプリン」です。県花の奈良八重桜をイメージして作られました。かわいらしいピンクの蓋が春らしいです。

東大寺門前夢風ひろば店は、2024年3月にリニューアルオープンしました。リニューアルに合わせて販売が再開された「まほろば大仏プリンソフト」は食べ歩きにぴったりです。まほろば大仏プリンを贅沢にカラメルごとシェイクしてアイスに混ぜ込み、上からさらにカラメルをかけて仕上げをしてあります。

店舗名まほろば大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
所在地〒630-8212 奈良県奈良市春日野町16 東大寺門前夢風ひろば門前市場内
営業時間平日:12:00〜17:00
土日祝:11:00〜18:00
※季節によって変動あり
定休日
料金例まほろば大仏プリンソフト:440円
問い合わせ0742-24-3309
アクセス近鉄奈良駅より徒歩約12分
駐車場有(レシートを合算して2,000円以上で2時間無料)
公式サイトhttps://www.yume-kaze.com/shop/daibutsu-pudding.html

鹿サブレ(横田福栄堂)

鹿サブレ(横田福栄堂)

画像引用元:横田福栄堂ホームページ

横田福栄堂の鹿サブレは、サクサクとした軽い食感が楽しい鹿の形をしたサブレです。ピンクの背景に上を向いた緑の鹿が描かれたパッケージは、奈良の定番のお土産として長く愛されています。

おすすめポイントは、奈良らしい鹿のサブレが個包装で入っているので、バラマキ土産に適していることです。シンプルで飽きのこない味わいは、幅広い年代の人々に好かれる味です。値段的にも1枚あたり約100円で、職場でも配りやすいです。

横田福栄堂は他にも、奈良の伝統的な味噌を練り込んだ「みそせんべい」が有名です。噛めば噛むほど上品な味噌の甘味が広がって、癖になるおいしさです。鹿サブレは、奈良公園近辺の土産物屋で販売されています。

店舗名横田福栄堂
所在地〒630-8002 奈良県奈良市二条町1丁目3番17号
営業時間9:00~17:00
定休日日曜日
料金例鹿サブレ 8枚入り:864円
問い合わせ0742-33-0418
アクセス近鉄大和西大寺駅北口より徒歩9分
公式サイト​​https://www.yokotafukueido.com/

奈良公園周辺のおすすめのお土産:進化系スイーツ

老舗の和菓子や洋菓子も絶品ですが、最新のスイーツも奈良公園周辺で販売されています。チョコとラムネが融合したお菓子は、新食感だと話題です。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産の中から、進化系スイーツを1種類詳しく解説します。

  • ショコネ(Lilionte)

ショコネ(Lilionte)

ショコネ(Lilionte)

画像引用元:【公式】Lilionte リリオンテInstagram

Lilionte(リリオンテ)のショコネは、ラムネをチョコレートでコーティングしたお菓子です。

おすすめポイントは、ラムネとチョコの今までにない斬新な組み合わせとおしゃれなパッケージです。口どけの良いチョコレートとザクザクしたラムネは新食感です。フレーバーごとに違う柄の正方形のボックスに入っており、カラフルでかわいいので目をひきます。

フレーバーは、大和茶・あすかルビーを使用したいちごなどが用意されています。ショコネをパリパリのチョコでコーティングしたリリショコネは暑い時期でも溶けにくいので、春から夏にかけてのお土産にも適しています。

公式ホームページにショコネの常設店舗が掲載されており、奈良公園内では東大寺門前市場(夢風ひろば内)や奈良銘品館(奈良公園バスターミナル内)で販売されています。 

店舗名(株)ケーツーコミュニケーション Lilionte(リリオンテ)
所在地奈良市学園大和町4丁目212番地
料金例いちご(奈良県産あすかルビー):648円
問い合わせ0742-45-8744(代表)
公式サイトhttps://www.choco-ne.com/

奈良公園周辺のおすすめのお土産:雑貨

奈良には鹿や四季をモチーフにした雑貨が数多くあります。軽くて壊れる心配のない商品は持ち運びにも便利ですし、お気に入りの伝統工芸品を大切に持ち帰るのも良いでしょう。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産の中から、雑貨を4種類詳しく解説します。

  • かや織ふきん(中川政七商店)
  • 白雪ふきん
  • fluffies ぬいぐるみ シカ(サンレモン)
  • 奈良団扇(池田含香堂)

かや織ふきん(中川政七商店)

かや織ふきん(中川政七商店)

画像引用元:中川政七商店ホームページ

中川政七商店の「かや織ふきん」は、奈良の工芸である「かや織」の生地で作られたふきんです。中川政七商店の代表的な商品「花ふきん」は、グッドデザイン賞などを受賞しています。

おすすめポイントは、季節を感じる柄やキャラクター物などさまざまなバリエーションのデザインが用意されていることです。サイズや仕様によっても商品名が異なります。あげる人のことを考えながら選ぶ楽しさがあります。

機能性も優れており、吸水しやすく、乾きやすく、丈夫です。軽くてかさばらず、消耗品で使用期限もありません。お土産として持ち帰るのにも適しています。

中川政七商店 奈良本店には他にも奈良らしいお土産がそろっており、どれもナチュラルでおしゃれです。飲食店や茶道体験などができる店舗が入った複合施設「鹿猿狐ビルヂング」にあります。

店舗名中川政七商店 奈良本店
所在地〒630-8221 奈良県奈良市元林院町22番
営業時間10:00~19:00
※店舗、体験内容により異なる。
定休日なし
料金例花ふきん:880円
問い合わせ​​0742-25-2188
アクセス近鉄奈良駅より徒歩7分
JR奈良駅より徒歩15分
駐車場専用駐車場なし。周辺に有料駐車場あり。
公式サイトhttps://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/pages/shikasarukitsune.aspx

 

白雪ふきん

白雪ふきん

画像引用元:写真AC

白雪ふきんは店名にもなっており、奈良県内で最も目にする蚊帳生地で作られたふきんです。土産物屋以外でも、TSUTAYAや百貨店でも販売しています。

奈良公園周辺では、奈良銘品館、なら和み館、三条通りにある三楽洞 本店で取り扱っています。公式ホームページに取扱店が掲載されているので、確認してみましょう。

おすすめ商品は、表面に友禅が染め施された「白雪友禅ふきん」です。カラフルで淡い色合いのものが多く、「日本の四季シリーズ」や「モダンシリーズ」など、さまざまなバリエーションの柄が用意されています。

50年以上のロングセラー商品「白雪ふきん(2枚入)」は、清潔感のある真っ白な生地をしています。かわいい絵柄のものも良いですが、日常使いにシンプルなこちらも購入してはどうでしょうか?

店舗名白雪ふきん
所在地〒630-8303 奈良県奈良市南紀寺町5-85 本店ギャラリー
営業時間【月~水曜、金曜】10:00~17:00
定休日木曜、土曜、日曜、祝日(年末年始等臨時休業あり。公式ホームぺーのお知らせに随時掲載)
料金例白雪友禅ふきん
問い合わせ0742-22-6956
アクセスバス:近鉄奈良駅から乗車して「天理駅」行き南方町下車後、徒歩約3 分
公式サイト​​【白雪ふきん】
https://shirayuki-fukin.com/
【三楽洞 本店
https://www.sanrakudo.co.jp/

fluffies ぬいぐるみ シカ(株式会社 サンレモン)

fluffies ぬいぐるみ シカ(株式会社 サンレモン)

画像引用元:株式会社 サンレモンホームページ

「fluffies ぬいぐるみ シカ」は、産まれたての子鹿をモチーフにした鹿のぬいぐるみです。

おすすめポイントは、ふわふわとした柔らかいデザインと持ち帰りやすいサイズ感です。数あるぬいぐるみの中から子ども達の目にとまる程のかわいらしさですが、落ち着いた色合いなのでナチュラルなインテリアとも相性が良さそうです。奈良公園周辺では、三楽洞 本店などで販売されています。

店舗名株式会社 サンレモン
所在地〒170-0003 東京都豊島区駒込1-35-1 田村リリアンビル4F
料金例fluffies ぬいぐるみ(S) シカ / シカ(オス):1,760円
※2024年6月1日より値上がりします。
問い合わせ03-3941-5755
公式サイト【株式会社 サンレモン】
https://www.sunlemon-original.jp/prod/fluffies/deer/
【三楽洞 本店
https://www.sanrakudo.co.jp/

奈良団扇(池田含香堂)

奈良団扇(池田含香堂)

画像引用元:池田含香堂ホームページ

奈良の伝統工芸である奈良団扇は、日本で唯一の奈良団扇専門店である池田含香堂(いけだがんこうどう)で買うことができます。繊細な透かし彫りが特徴で、骨数が一般的なうちわの倍以上あります。

おすすめポイントは、芸術品の美しさを持ちながら、よくしなる団扇は涼しくて機能面でも優れていることです。発色の良い色鮮やかなものが多く、目を引きます。価格帯はシンプルで日常使いしやすい価格のものから、インテリアとして飾っておきたい古代文様などが複雑に掘られた高価なものまでさまざまです。

1週間前までに予約すれば、奈良団扇作り体験ができます。作ったうちわは後日発送か受け取りになるので、当日は荷物がかさばりません。奈良の思い出に形に残るうちわを作りませんか?

店舗名池田含香堂
所在地〒630-8224 奈良県奈良市角振町16
営業時間9:00~18:00
定休日【9月〜3月】月曜日
【4月〜8月】無休
料金例【並鹿】鹿と南円堂:2,200円
問い合わせ0742-22-3690
アクセス近鉄奈良駅より徒歩5分
公式サイトhttps://www.narauchiwa.com/

奈良公園周辺のおすすめのお土産:奈良の名物

おしゃれなお土産も良いですが、奈良ならではの名物をお土産に買って帰るのも良いでしょう。全国的に認知度の高い柿の葉寿司や奈良漬、東大寺にゆかりのある行法味噌など、おいしい名物がたくさんあります。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産の中から、奈良の名物を3種類詳しく解説します。

  • 柿の葉寿司(ゐざさ 夢風ひろば店)
  • きざみ奈良漬(森奈良漬店)
  • 行法味噌(龍美堂)

柿の葉寿司(ゐざさ 夢風ひろば店)

柿の葉寿司(ゐざさ 夢風ひろば店)

画像引用元:柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗ホームページ

奈良の郷土料理である柿の葉寿司は、「ゐざさ 夢風ひろば店」で買うことができます。1階は売店、2階は食事処となっています。定番のサバ・サケの他にもアジ・タイ・エビなどさまざまな具材が入ったセットなどが用意されています。

おすすめの商品は、「ハローキティ 柿の葉寿司」です。ランチボックスには柿の葉寿司と鹿とキティちゃんが描かれており、ご当地限定のレア柄です。容器は洗って別の用途で使えるのも嬉しいところです。確実に食べたい場合は、3日目までに予約しましょう。

柿の葉寿司は1日目と2日目で味が変わることでも知られており、2日目の方が柿の葉の香りが強く感じられ、魚とシャリのまとまりが出ます。また、ゐざさはオーブントースターなどで焼く「焼き柿の葉寿司」もおすすめしており、シャリはさらにもちもちして、具材との一体感が高まります。お土産として持ち帰って、いつもとは違う柿の葉寿司の食べ方を楽しんでみましょう。

店舗名ゐざさ 夢風ひろば店
所在地〒630-8212 奈良県奈良市春日野町16 東大寺門前夢風ひろば内
営業時間【1F売店】
10:00~17:00
【2Fお食事処】
11:00~17:00(L.O.16:00)
定休日月曜日(公式HPに当月の休業日が掲載されます)
料金例ハローキティ 柿の葉寿司4種7個入:1,580円
問い合わせ【1F売店】0742-22-8133
アクセス近鉄奈良駅から徒歩約12分
駐車場有料(レシートを合算して2,000円以上で2時間無料)
公式サイトhttps://www.izasa.co.jp/shop/todaiji-new/

きざみ奈良漬(森奈良漬店)

きざみ奈良漬(森奈良漬店)

画像引用元:写真AC

奈良の郷土料理である奈良漬を食べやすく商品化した「きざみ奈良漬」は、東大寺南大門前にある明治2年創業の老舗である森奈良漬店で販売しています。

おすすめポイントは、洗ったり切ったりすることなくそのまま奈良漬を食べられる手軽さです。瓜とキュウリの奈良漬はシャキシャキとした食感は、ご飯のおともにも最適です。チャーハンに入れると良いアクセントになっておいしいです。

壺に入っているビジュアルも珍しく、お土産として贈ると珍しくて喜ばれます。使用後の壺は、花を生けたりペン立てに再利用できます。森奈良漬店では、他にも定番の奈良漬など数多くの商品を取り扱っています。

店舗名森奈良漬店
所在地〒630-8212 奈良市春日野町23(東大寺南大門前)
営業時間9:00〜18:00
定休日年中無休
料金例きざみ奈良漬 230g壷入り:1,320円
問い合わせ0742-26-2063(受付:9:00〜17:00)
アクセス近鉄奈良駅より徒歩約15分
駐車場
公式サイトhttps://www.naraduke.co.jp/

行法味噌(龍美堂)

行法味噌(龍美堂)

画像引用元:龍美堂Instagram

行法味噌(ぎょうぼうみそ)は、東大寺二月堂の南向かいにある龍美堂で購入できる大豆や牛蒡などで作った手作りの味噌です。

おすすめポイントは、東大寺の秘伝の製法で作られた龍美堂でのみ販売している味噌だということです。東大寺の二月堂のお水取りの際、僧が愛用していた味噌がこの行法味噌です。複雑なコクのある風味と甘味があり、荒行をする僧に力を与えたのも頷ける味です。

龍美堂は夏限定でかき氷も販売しています。東大寺二月堂と奈良盆地の絶景を見ながら涼んだ後に、お土産を買って帰るのも良いでしょう。

店舗名龍美堂
所在地〒630-8211 奈良県奈良市東大寺二月堂南茶所
営業時間10:00〜17:00(L.O.平日:16:20・土日祝:16:45※冬季変更あり)
定休日不定休
料金例行法味噌 90g(袋入り):780円
問い合わせ0742-23-6285
アクセス東大寺二月堂の南向かい
駐車場
公式サイトhttps://www.gyohomiso.com/index.html

奈良公園周辺のおすすめのお土産:お酒

お酒好きの知人や自分へのお土産には、奈良の地酒を買って帰りましょう。奈良の居酒屋などで気になったお酒も販売しているかもしれません。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産の中から、お酒を2種類詳しく解説します。

  • 春鹿(今西清兵衛商店)
  • 風の森(油長酒造)

春鹿(今西清兵衛商店)

春鹿(今西清兵衛商店)

画像引用元:奈良の日本酒『春鹿』Instagram

奈良の日本酒「春鹿」は、2024年で創業140年になる老舗「株式会社 今西清兵衛商店」が製造しています。まろやかな口当たりで香りが良く、日本のみならず海外でも人気があります。超辛口から甘めのお酒まで、さまざまなラインナップがそろっています。

おすすめは、柔らかい口当たりの炭酸ガスが入った「春鹿 発泡清酒 ときめき」です。甘めで飲みやすく、すっきりとした味わいです。パッケージには鹿の絵とハートが描かれておりかわいらしく、女性へのちょっとしたお土産にもぴったりです。

酒蔵SHOPでは、500円で5種類のきき酒を楽しめます。お気に入りはその場で買って帰れます。

店舗名株式会社 今西清兵衛商店 春鹿 酒蔵SHOP
所在地〒630-8381 奈良市福智院町24-1
営業時間10:00~17:00(きき酒はL.O.16:30)
定休日お盆、年末年始、イベント開催時
料金例春鹿 発泡清酒 ときめき300ml:660円
問い合わせ0742-23-2255
アクセス近鉄奈良駅より徒歩約15分
駐車場無料(5台)
公式サイトhttps://www.harushika.com/

風の森(油長酒造)

風の森(油長酒造)

画像引用元:油長酒造ホームページ

油長酒造(ゆちょうしゅぞう)の「風の森」は、無濾過無加水で搾ってそのままの状態で瓶詰めしている日本酒です。奈良を代表するお酒であり、海外でも人気が高いです。

おすすめ商品は、低アルコールで口当たりの良い発泡があるフルーティーな味わいの「風の森 ALPHA1」です。大変人気のある商品ですので、各地で売り切れが続出しています。見つけたらぜひ購入してみましょう。

奈良公園周辺ですと、風の森は興福寺に近い三条通りにある「酒商のより」、猿沢池の南端から徒歩5分ほどの距離にある「なら泉勇斎」で販売しています。正規取扱店が公式ホームページに掲載されていますので、チェックしてみましょう。

店舗名油長酒造(酒の直接販売はしていません)
所在地〒639-2200 奈良県御所市1160番地
営業時間受付時間9:00〜17:00(土日祝日を除く)
問い合わせ0745-62-2047
公式サイト【油長酒造】
https://www.yucho-sake.jp/
【酒商のより】
https://sakenoyori.com/
【なら泉勇斎】
https://www.naraizumi.jp/

奈良公園周辺のおすすめのお土産:土産物屋

名所の近くや駅前には、土産物屋が数多く軒を連ねています。どの店舗も選りすぐりの商品を陳列しています。

ここでは、奈良公園周辺のおすすめのお土産を買える土産物屋を2店詳しく解説します。

  • なら和み館
  • 奈良銘品館 奈良公園バスターミナル店

なら和み館

なら和み館

画像引用元:写真AC

「なら和み館」は、団体レストランもある奈良県最大のお土産物屋です。2024年3月にリニューアルオープンしました。

おすすめポイントは、「和」と「奈良」にこだわった1,200点の豊富な品揃えです。奈良漬や葛餅など奈良のおいしい名物から、かや生地でつくられたふきんやポップな色合いの雑貨まで、欲しいお土産を1ヶ所でまとめ買いできます。

地酒BAR“なら”で提供されるお酒やおつまみは、お土産として販売されています。団体レストランは完全予約制です。

所在地〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1071
営業時間【みやげものスペース】
9:30~16:30
 
【地酒BAR“なら”】
11:00~16:00
問い合わせ0742-21-7530
アクセス近鉄奈良駅より徒歩約15分
駐車場無料(乗用車20台。3〜6月・9〜11月は大型バス専用駐車場となります。詳しくは公式HPをチェックしましょう)
公式サイトhttps://www.worldheritage.co.jp/nagomi/

奈良銘品館 奈良公園バスターミナル店

奈良銘品館 奈良公園バスターミナル店

画像引用元:奈良公園バスターミナルホームページ

「奈良銘品館 奈良公園バスターミナル店」は、2019年にオープンした奈良公園バスターミナルにある奈良交通が運営する土産物屋です。奈良公園バスターミナルには、スターバックスなどのカフェや牛カツ料理専門店なども入っています。

おすすめポイントは、興福寺や東大寺も近い抜群の立地です。奈良の銘菓や伝統品など、思わず手に取って見たくなるさまざまな商品が陳列しています。たっぷり採光をとった店内からは、奈良公園や若草山が見えます。

所在地〒630-8213 奈良県奈良市登大路町76 奈良公園バスターミナル西棟1階
営業時間10:00~18:30
問い合わせ0742-81-3735
アクセス近鉄奈良駅より徒歩約10分
駐車場
公式サイトhttps://npbt.jp/introduction/

まとめ

奈良公園周辺で買えるおすすめのお土産を18種類紹介しました。

奈良公園といえば鹿なので、鹿をモチーフにしたかわいい商品が食べ物も雑貨も数多くあります。新しい商品やお店もどんどん誕生して、今後さらに魅力的なお土産が増えることでしょう。

現在は通販をしている店舗も多く、じっくり選んで事前に購入して荷物を減らすのも一つの手段です。気になる商品があれば、早速購入してみましょう。

目次